人狼が苦手な人でも気軽に遊べる正体隠匿ゲームです。
その理由としては「ゲームで知り得た情報は他人に喋ってはならない。」
この為に、嘘を付く必要がない(本当のことを言いそうになります)ので誰でも遊べます。
ゲームの目的
ゲームの目的は、3ラウンド中に、出品するスイーツの合計点数を2回合格点を取ればウサこまの勝ち、2回以上下回れば裏切り者の勝ちです。
大まかなゲームの流れ
リーダー(親)を決め、全員手札を3枚配られます。
手番で出来ることは4種類
・スイーツを作る。(残っているスイーツから好カードを選ぶ、作り直し不可)
・プレイヤーに投票(投票された上位が出品するスイーツに選ばれます)
・カード効果を使う(カードに書かれた効果を使用する)
・カードを裏返して使う(他人の作ったスイーツを見る)
・パスする。(スイーツ作りと投票が済んでいれば、ラウンドから抜けます)
全員がパスするまでそのラウンドを続けます。
その後、スイーツの中で投票数が多いものを選びます(4人だと2枚)同点のスイーツは親が独断と偏見で決めることができます。
選ばれたスイーツをしっかりシャッフルしたあと表向きにして、判定。
次のラウンドの前に1枚手札補充。一番スイーツの投票数が多い人が次のリーダーになります。
感想
手札は補充を含め、5枚しか使えませんが、後半のラウンドになるにつれて、合格点が高くなるので、1ラウンド目にある程度手札を使い情報を得るのか、温存して後で使うのかが悩ましいです。
カード効果も、指示カードが多数存在し、自分に投票しろや、一番大きい(小さい)数字のスイーツを作れ。等色々あるので、正体がバレたとしてもなんとかなります。
上級者向け目線としては、出来る限りパスを遅らせて情報の探り合いを行い騙したあと、カード効果でスイーツの作り直しや、嫌なプレイヤーを監禁(出品禁止)等を行ったり出来るので心理戦の駆け引きも味わえます。
ルールも簡単なので、緩く遊べておすすめです。
- 投稿者:
あおきのこ

岡本信彦と堀江瞬によるTV番組『ボドゲであそぼ』オリジナルボードゲーム第2弾!
通称『ウサ困2(うさこまつー)』!!
ゲームデザインにカナイセイジさんが参加!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
http://gamemarket.jp/?post_type=game&p=159060- 4興味あり
- 11経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
タイトル | スイーツワンダーリーグ~ウサこまはスイーツ作りを邪魔されて困っていますよ?~ |
---|---|
原題・英題表記 | Sweet Wonder League |
参加人数 | 4人~8人(20分~60分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 2,700円 |
ゲームデザイン | 岡本 信彦(Nobuhiko Okamoto)堀江 瞬(Shun Horie)カナイセイジ(Seiji Kanai) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイオフトゥンからの脱出ひとりでプレイのソリティアルールで遊びました。まずは簡単にルール説明を。体力はMAXの10からスタートです。サボる...約2時間前by 小夜風
- レビューもっとホイップを!なんといっても見た目の可愛さ。おいしそうなケーキのイラストで女の子受けがとてもいいです。切り分けが確定するまでの参...約3時間前by ななゆか
- リプレイのびのびTRPG ザ・ホラー一人プレイです。一人の場合は「カードをもとに物語を書く」という変則的な遊び方になります。拙い文章ですが、どうぞ。P...約5時間前by 小夜風
- レビューオーディンの祝祭私はこのゲームをもう一度やろうとは思わない。ワーカープレイスメント+パズル。このゲームは上の1行で説明できるのでは...約11時間前by はいにき
- レビューケイラスワーカープレイスメントでバチバチしたい人にオススメ!ほかのレビューでもありますが世間で人気のワーカープレイスメント...約12時間前by はいにき
- レビューサグラダ:パッションあの大人気ダイスゲームサグラダの拡張第一弾です。・プレイヤーに特別な能力を与えるインスピレーションカード・任意の色...約13時間前by 小夜風
- レビューボルカルス約17時間前by 藍住 紅茶(まほよめ舞台)
- レビュー新幕 桜降る代に決闘を一言で作品を説明すると「ボードゲーム」と「格闘ゲーム」を合わせた「1 対 1」の二人対戦ゲームです。①まず、この作...約18時間前by とんじる
- レビューハダラ友人に持ってきてもらって4人で遊びました!ちょっと変わったカードドラフト系。多少、周りのプレイヤーのことを考えてカ...約19時間前by まつなが
- レビューマルコポーロ2:カーンへの奉公みんな大好きマルコポーロの続編ですよ!2はバランス調整がより丁寧になって、つまり尖ったところが丸くなった感じですが...約19時間前by まつなが
- レビューニューヨーク19011901年のニューヨークは摩天楼の建築ラッシュだったよう。タイル配置によるゲーム中の得点と、ゲームごとに設定される...約19時間前by まつなが
- レビューグランボア絵が可愛い!タイル配置系だけど陣取り系はちょっと苦手だー。2人で遊んでみました。カードは4つのエリアに別れてて、塔...約19時間前by まつなが
人狼が苦手な人でも気軽に遊べる正体隠匿ゲームです。その理由としては「ゲームで知り得た情報は他人に喋ってはならない。」この為に、嘘を付く必要がない(本当のことを言いそうになります)ので誰でも遊べます。ゲームの目的ゲームの目的は、3ラウンド中に、出品するスイーツの合計点数を2回合格点を取ればウサこまの勝ち、2回以上下回れば裏切り者の勝ちです。大まかなゲームの流れリーダー(親)を決め、全員手札を3枚配られます。手番で出来ることは4種類・スイーツを作る。(残っているスイーツから好カードを選ぶ、作り直し不可)・プレイヤーに投票(投票された上位が出品するスイーツに選ばれます)・カード効果を使う(カー...
あおきのこさんの「スイーツワンダーリーグ~ウサこまはスイーツ作りを邪魔されて困っていますよ?~」のレビュー