- 2人~8人
- 40分前後
- 10歳~
- 2019年~
オブスクリオカシスオレンジとスクリュードライバー♂さんのルール/インスト
まず、魔法の書役のプレイヤー(以下GM)とその他のプレイヤーを決めます。慣れているプレイヤーがGMをするとよいでしょう。
GM以外のプレイヤーが3人以上いる場合は人数分の正義カードと裏切り者カードを用意してプレイヤーに配ります。もちろんそのカードは自分だけが確認し、他の人に見せてはいけません。
セットアップとしてGMが山札から8枚めくりバインダーに差し込んでおきます。これらは裏切り者がダミーに選ぶイラストになります。
プレイ人数や難易度によって決められた数の結束トークン(通称ライフ、つまり誤答できる回数)を配置します。
そしてGMが山札から1枚めくり、それが正解の扉になります。さらに、山札から2枚めくり魔法の書にセットします。この2枚のイラストを使い、GMは2つまで使用可能なマーカー(矢印マグネット)を使い正解の扉に関連するヒントを示して他のプレイヤー達に魔法の書を渡します。
正解の扉を見ながらマーカーを置いてもかまいませんが、正解の扉をプレイヤーに見せることは当然禁止です。
そして、全員に目を閉じてもらい「裏切り者の方は目を開けてください」といい、バインダーの8枚のイラストを見せて「ダミーに選ぶイラストを教えてください」といいます。ダミーは2枚まで選べます。裏切り者がダミーを選び終えたら「裏切り者の方は目を閉じてください」、「みなさん、目を開けてください」と言います。イラストが6枚になるように正解のイラスト+ダミーイラストに加えます。
そしてそれらのイラストをシャッフルして全て公開し相談タイムになります。GM以外の全員でヒントを参考にしながら正解の扉を考えます。
全員が扉を選び終えたら、GMは正解の扉を発表します。
誤答したプレイヤーは結束トークンを1つ手元に置きます。
1人でも正解の扉を選んでいればプレイヤー全員が次の部屋に進めます。
以上を繰り返し、結束トークンが無くなる前に6回正解の扉を選び魔法の図書館から脱出できれば裏切り者以外のプレイヤーの勝ち(GMも含みます)、結束トークンが無くなってしまったら裏切り者の単独勝利になります。
結束トークンが一定数無くなると裏切り者の告発タイムが発生したり、
イラストやヒントに対する制限が設けられたりする罠もありますがこちらでは省略させていただきます。
相談タイムには制限があり、時間がかかりすぎると次の部屋で罠の数が多くなったりします。
説明を見るとめんどうそうですが、実際にプレイするとけっこうわかりやすいです。
2人プレイ、3人プレイでは裏切り者はいません。そちらのルールや罠の種類などは実際の説明書をお読みください。
- 204興味あり
- 349経験あり
- 58お気に入り
- 160持ってる
カシスオレンジとスクリュードライバー♂さんの投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...8日前の投稿
- レビュートッピングけしてつまらなくはなかったが、すごくおもしろいとも感じなかった。ダイス...10ヶ月前の投稿
- レビュータイムボム:新版客観では良いゲームだけど、やりたいとは思わない。主観的に良いところと良...11ヶ月前の投稿
- レビュークックドゥードゥルシミュレーター一度だけプレイした感想。普通にワーカープレイスメントとして悪くはないが...約1年前の投稿
- レビュー白雪姫と謎のアップルーレット自宅でできる謎解きゲーム+拡張カードのセットどちらを重要視するかは個人...1年以上前の投稿
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇時間の無駄だった。1年以上前の投稿
- レビューウイングスパン:ネスティング・ボックスぶっちゃけただの箱です。コレクターズアイテム。いままでは箱を2つや3つ...1年以上前の投稿
- レビューアムヘイエ急行列車殺人事件おもしろかった。オススメ。2年弱前の投稿
- レビューウイングスパン:欧州の翼(拡張)Switch版にて基本+プロモ+欧州でプレイした感想。欧州を入れること...約2年前の投稿
- レビュードッグパークレーティングに6点と7点が多いように、けしてつまらなくはないのだが、い...約2年前の投稿
- レビュー鬼哭館の殺人事件最高のマーダーミステリーでした。プレイ時間4時間という長めの作品ですが...約2年前の投稿
- ルール/インストウイングスパン:大洋の翼(拡張)ウイングスパンの基本的なルールやゲームの流れを理解しているものとして補...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウボンゴ3D子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約1時間前by くらげ
- レビューニュートン星10:一生ついていきますこれはゲームではない。人生である!目の前に広...約1時間前by エヌノ
- レビューゴールデンカップ評価:4(袋とダイスとカードのトリプル運ゲー)空気感やプレイ感はチャレ...約4時間前by ももんが
- レビューあいうえバトル最適な言葉を探せ!言葉の発想力が試される、新感覚のパーティーゲーム「あ...約4時間前by R
- レビューうんちしたのだあれ?誰がやった!?記憶と推理が試される『うんちしたのだあれ?』を■ 筆者の...約4時間前by R
- レビューミツカルタ語彙力と発想力が試される!ボードゲーム『ミツカルタ』■ 筆者の基本スタ...約4時間前by R
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・...約9時間前by Nobuaki Katou
- レビューアクワイアこのゲーム、お金を1番稼いだ人が勝利します。そのためにはホテルの筆頭株...約11時間前by タマネコ
- レビューアップフロントWW2のドイツ、アメリカ、ソビエトの歩兵分隊間の戦闘をカードゲームとし...約13時間前by タマネコ
- レビューフィッシェン色々なトリテがある中で普通に勝ったトリックで取ったカードが特点になるパ...約14時間前by ひらぽん
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...約15時間前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約15時間前by クリプトメリア