- 2人~4人
- 10分~15分
- 6歳~
- 2024年~
メモリクエストmtさんのルール/インスト
メモリクエストのざっくりルール
冒険者以外のカードをシャッフルしてテーブルの真ん中に置き山札とします。
そして山札から放射状に10枚、2枚の5つの列にを作り冒険者をその間に適当におきます。
手番では山札を一枚めくます。
めくったカードには冒険の移動力が印されており
その数ぶん時計回りで放射状に並んだ列を飛び越します。
冒険者を移動させた後、冒険者と隣接する4枚のカードの中から1枚選び
表のまま自分の手元に置いてください。
手元に集めたモンスターはある一定条件になると消えます。
カードの右上の数字はマイナス点なので
バシバシ消しましょう!そして手番の終わりには初めに山札からめくったを裏向きで
カードの列に補充します。
これによりゲームが進むと、どの列に何のモンスターが居たのか分からなくなっていきます。
よーく記憶しておきましょう!
ゲームは山札が無くなったら終了。手元の失点が一番少なかった人が勝者です!
この投稿に0名がナイス!しました
- 3興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
mtさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約2時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約2時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約4時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約7時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約11時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約13時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約15時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約15時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約17時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約17時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約17時間前by Jampopoノブ