子供の頃、雑誌や頭の体操みたいな本に迷路があり、それを解いて遊んだり、自作したことはないだろうか?
これはそんな子供心をくすぐるものとなっている。
マグネットで止められた箱を開けると・・・
ペン状にかたどられた木の棒と迷路が収められた冊子が7冊入っている。
その中で1番目のマップを広げてみるとこうなっている。
裏はというと・・・
こうなっている。
ではスタートしてみよう。
今木のペンで示しているところがスタート地点である。目標は右上にある三角である。
ま、今は見る限りつながっていない。しかし右側を広げてみよう
様子が変わるが行き止まりである。
さらに右側を広げてみよう。
こうして景色が変わっていくのだ。しかし道は全く行き止まりである。
では少し進めて左側を変えてみよう
スタート地点が消えて上に向かって進む道が現れるのだ。
こうして紙を折り目に沿って折ったり畳んだりして道を探りゴールまでたどり着くのが目的になる。
マップの中には折り紙的な要素で畳まないと道が現れないとかあるので、ボードゲームとはまた違った楽しみが味わえるかもしれません。
ちなみに他のマップはワープするところもあったり、鍵を取らないといけなかったり、各マップのミッションをクリアして、制作サイトに達成状況を報告できるところがったりする。
一人用のボードゲームとしてはあまりなじみのないものだが、やってみてはいかがでしょうか。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
リーゼンドルフ
- 6興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 20持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
迷路のシートを折り畳んだり広げたりしながら出口を目指すソロゲーム。シートに描かれた迷路はわりとシンプルで、道の分岐もそれほど多くない。しかしシートの折り畳み方で道が何通りにも変化するために、思いの外クリアに時間がかかることもある。もちろん運が良ければ、アッサリ行けることもあ...
子供の頃、雑誌や頭の体操みたいな本に迷路があり、それを解いて遊んだり、自作したことはないだろうか?これはそんな子供心をくすぐるものとなっている。マグネットで止められた箱を開けると・・・ペン状にかたどられた木の棒と迷路が収められた冊子が7冊入っている。その中で1番目のマップを...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカヴェルナ:冒険者(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張その2。「忘れられた部族」拡張で導入...約4時間前by ハナ
- レビューパリスバスが来そうな路線を狙って出店!バス来たら得点!けど、バスが来るところ...約7時間前by プーさん
- レビューカヴェルナ:ハーフリング(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張。「忘れられた部族」拡張で導入された...約8時間前by ハナ
- レビューウノ ラミーアップウノ&ラミィキューブのウノラミーアップ。4色1〜12、ワイルドタイルを...約22時間前by うらまこ
- レビュートリオ【レビュー】心理戦や駆け引きもあって、大人も楽しめる神経衰弱!【評価8...約22時間前by 18toya
- レビューピザゾンビピザパーティーをしていたら、ピザゾンビになってしまったプレイヤーが現れ...約22時間前by うらまこ
- レビューカタン言わずとしれた超々有名ボードゲーム。サイコロを振って資源を得て、島を開...約22時間前by touring123
- レビュースカイチーム2人用協力型ダイスプレイスメント。飛行機の機長&副操縦士となって無事飛...約23時間前by じむや
- リプレイダイヤの箱(銀河企画版)【最終話】『ダイヤの箱』ソロプレイのスコアアタックの記事です♪ついに第...約23時間前by あんちっく
- レビューゴールドシャハトのゴールド。だいたい久しぶりに遊ぶからルールの3割を忘れるが遊...約24時間前by うらまこ
- レビューファイブミニッツ・マーベルマーベルヒーローの1人になり、みんなで協力して次々現れる敵を倒し、最終...1日前by レモネード
- レビューパンデミック:完全治療※本家は未プレイです7歳の子供と主にやっています六面ですが、イラストが...1日前by イナ嬢