マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~180分
  • 1850年~

麻雀4件のルール/インスト

85名
1名
0
画像
充実
(注)こどもと一緒に麻雀をしたい、という人に向けたオリジナルルールの共有です。【おとん麻雀】こどもにも麻雀を楽しんでもらえるように超簡易化したルールです。小学高学年くらいからのお子様とお楽しみください。【難易度イメージ】六華<すずめ雀<おとん麻雀<<<麻雀【特徴/無印麻雀と...
続きを読む(約2ヶ月前)
おとん
おとん
271名
0名
0
画像
過去に初心者向けに作成した図説です。大まかなルールになっています。
続きを読む(5年以上前)
仙人
ルシュエス
ルシュエス
300名
6名
0
充実
麻雀は専門用語が多いので、それらを覚えると理解が早まります。今回は超初心者にもわかるように専門用語をできるだけ使わないで紹介いたします。まず、麻雀で使用するのは「牌(ハイ)」と呼ばれる直方体のものです。牌が手元にあるならば見ながら確認をしましょう。牌の種類を既にご存知であれ...
続きを読む(約6年前)
大賢者
どじょう
どじょう
119名
0名
0
充実
麻雀すごろくプレイヤー2~4人準備麻雀同様、東南西北(席)を決め自風の牌1枚をプレイヤーの駒とする持ち点25,000点プレイヤー駒を除いた全牌を裏面にして雀卓の形四角形に並べる(すごろくのマスになります)スタートマスとゴールマスを決めたら東家からサイコロを2個ふって出た数の...
続きを読む(約6年前)
勇者
越智 俊英
越智 俊英

会員の新しい投稿