- 2人~4人
- 20分~40分
- 14歳~
- 2018年~
ガニメデ82BG@19秋GM(土日)出展さんのレビュー
あっという間の宇宙旅行
各プレイヤー自分のワーカーを未知の惑星に動かしていくゲームです。
ワーカーを手に入れたり動かすにあたって、タイルやカードの取っていきます。
※大雑把に説明します
準備としては
各プレイヤーにマイボードがあって、ボードには地球と次に火星(?)そして目的地のカード2枚があります。
テーブル真ん中にはカードやタイルが広げられています。
手順としては
主にタイルかカードを取って所定の位置に置いて、そこに描いてある内容のアクションを解決することです。
時々、手に入れたタイルを複数捨てて色々出来たりします。
その手番を繰り返して、自分のワーカーを地球→火星→未知の惑星に到着→条件揃えると惑星獲得です
誰かが4枚の惑星を獲得してゲーム終了して、最も惑星の合計点が高いプレイヤーの勝利です。
特徴としては
効果の重複……タイルやカードを手に入れて、同じ部類の内容が手元にあれば手に入れた内容の効果を重複できます。
カードセット…全種類のカードが揃うと惑星獲得する
賞与ボーナス…あるアクションで貯めると追加アクション出来たり最後にボーナスが発生します
プレイの感想としては、これだけ考えさせられてめちゃくちゃ短い!
遊んでいる最中は「宝石の煌き」「センチュリー系」「GIZMOS」とかのような計画性を練るタイプのゲームとして似ていると思いました。どうやったら高得点を出せるか効率的なコンボは何で、そのための下積みをするために考えるシステム好きなゲーマーにはたまらないデザインです。
ですがこのゲームはプレイ時間短くて、終了タイミングを知った時は焦りました。
これからすごいコンボを行ってやり切れると思いきやゲームが終わろうとします。
それから残り手番は何となく予想できるので、そこまでに対する最善手を考えるのがとても楽しかったです。ただ、こればかりは長考してしまって申し訳ない感覚はありました。
ですが、ゲーム進行と展開が短いことに切なくて逆に惚れました。
ゲームの飽きが早い自分が、もう一度遊びたくなりました。
自分の中で今年の大賞候補に入りました。
評価:☆9
- 32興味あり
- 113経験あり
- 20お気に入り
- 68持ってる
82BG@19秋GM(土日)出展さんの投稿
- ルール/インストタイニータウン皆で作る自分の小さな街づくり「タイニータウンズ」をインストしました。ル...5年以上前の投稿
- ルール/インストダニーダニーはアイツで、自分は二重人格です!「DANY」をインストしました。...5年以上前の投稿
- ルール/インストウイングスパン色々な鳥が生息する庭園造り!「ウィングスパン」をインストしました。ルー...5年以上前の投稿
- ルール/インストカルペ・ディエムこのパンがパンに見えない!「カルペディウム」をインストしました。ルール...5年以上前の投稿
- ルール/インストポンコツロボット大乱闘この闘いは実に醜い「ポンコツロボット大乱闘」をインストしました。ルール...5年以上前の投稿
- ルール/インストビビッドパニック コンガラッチョコンガラッチョを使ってコンガラッチョを倒す、これぞコンガラッチョゲー!...5年以上前の投稿
- ルール/インストサスピション仮面舞踏会に招待された客人は怪盗だらけ?!「サスピション」をインストし...5年以上前の投稿
- ルール/インストフランチャイズ90年代アメリカを舞台にマイブランドを各地域で拡大展開!「フランチャイ...5年以上前の投稿
- ルール/インストカンバン・メニュー自慢の看板メニューを開発をして人気店へ「KANBAN-MENU」をイン...5年以上前の投稿
- ルール/インストアンダーウォーターシティーズ人口が増えすぎてしまったので海中都市をつくります!「アンダーウォーター...5年以上前の投稿
- ルール/インストハンザの女王4つの都市を舞台に影響力を蓄え役人をセットコレクション「ハンザの女王」...5年以上前の投稿
- ルール/インストラマ数字はもう一巡する?しないの?「L.A.M.A.」をインスト&...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約14時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約19時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約22時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ