マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~45分
  • 8歳~
  • 2017年~

覇王龍城フクハナさんのレビュー

304名
1名
0
6年以上前

詳しいルールは『ルール』の項を参照。


麻雀牌を使った1人用パソコンゲーム『上海』に似たシステムを持つ対戦ゲーム。
場にある牌の山から、ほとんど『上海』と同じ方法で取る1~2個の牌を自分の個人ボードに積んでいく。途中、個人ボードの牌をまとめてひっくり返して得点化したり、屋根(=社)を置いて得点化したり。バリエーションルールもあり、これは『手番に使える特別アクション』と『ゲーム終了時のボーナス点』を1種類ずつ選んでからゲームを開始する。


コンポーネントは豪華。牌は麻雀牌と同じ素材ではないと思うけど、スカスカのプラスチックじゃなくてちゃんと重量感がある。これが大量にあるので、全部入った箱もかなり重めとなっている。ほか、カードやタイル類。


牌は6種類あり、全て麻雀とは関係ないオリジナルの柄。数字がある柄もいくつかあるけど、数字自体はバリエーションルールでのみ意味があるので、基本は6つの絵柄があり、少し数と効果が違うという認識でいい。


考えどころがあってとっても面白い。『上海』と同じく、取った牌によって状況は変わるし、下に隠された牌も明らかにされる。どの牌を集めるか、いくつ取るか、他人が何を集めているか、何が取れるか、どこに配置するか、社はどーする? 特殊アクションは? と、戦略が忙しいが、楽しい。

2~4人まで遊べるけど、牌の全体数は同じなので感覚が違う。2人だと社は余りがちになって牌も多く配置できるが、4人だとやりたいことが多くて手が足りない感じ。
取りたい種類の牌が他人とかぶると、熾烈な取り合い・邪魔しあいになる。コレを取ればココが開いて相手が取れるようになるから今はやめとこう、みたいな。

対戦ゲームなので『上海』とは全然違うけど、今まで無いと思っていた牌の組み合わせが突然見つかったりする感覚や、牌を取るというそれだけの素朴な爽快感は『上海』と同じものを感じることが出来る。


ゲームの性質上、どんどん上段から牌が無くなっていくし、当然ゲームの終わりも分かりやすくて収束性も良いし、長時間ゲームでもない。重量感ある牌をポコポコ取って触るのも楽しい。


特に悪い点も無いけど、バリエーションルールのカードが判別しづらい、というのあるかな。これらのルールも分かりにくいものがあるし、カードには2種類あるけど(龍と精霊)、その判別がしにくく、裏表の判断もしづらい……それくらいか? あと個人ボード・共通ボードがしっかりしたつくりのボードでなくてペラペラの厚紙であるとか、箱がデカくて重いので持ち運びにスペースを取るとか、細かいアラ探しはできるけど、総合的に見ても良いゲームと思う。


奇抜なコンポーネントのゲームに惹かれて色々買っては結局つまらなくて手放す、いうことを繰り返してきたけど、これは当たりであった。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
knowthyself
フクハナ
フクハナ
シェアする
  • 93興味あり
  • 427経験あり
  • 47お気に入り
  • 176持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿