- 2人用
- 5分~10分
- 10歳~
- 2016年~
コロッセウムゆゆっとさんのレビュー
ルールや内容物については詳細を投稿されている方がいらっしゃるので割愛。
じゃんけんが基盤なので、初めての人に説明がしやすい!
相性があるよ!距離があるよ!移動で避けられるよ!あとは細かいルールを少々……ぐらいですぐに始められるので、普段ボードゲームをやらない相手にもすぐ手にとってもらえる。
簡単ルールで深い読み合い!
今ダイス(フィールド自体に適用されるグーチョキパーの強さ)がこれだから……グーは出し辛いけど……距離がこれで……移動が……でもアイツの性格なら……ぶっぱしてきそう……
格ゲーの読み合いをじっくりお手軽に楽しめる。思考が刺さったときの気持ちよさは、まさに格闘ゲームのそれ。
厨二心をくすぐる要素!絵柄、フレーバーテキスト、キャラクターや世界観設定!
このあたりについては、公式サイトのAnotherにキャラクター紹介があるので、そういうのが好きな人には是非読んで欲しい。
あとダイスの名称が「龍脈ダイス」なのもツボ。カッコイイ。
難点も挙げるとするなら、体力カウンターがボードにあるメモリにカードを置くという方式なのだが、折り目のある紙のボードなのでズレる。今何点だっけ?がよくある。紙とカードのみの内容物なのでやむなし。
スマホでTCG用のカウンターとかを用意しよう。
自キャラの作成なんかで遊んでみるのも楽しい。
絵まで用意するのは大変だけど、テキストでキャラクターを作って、友人と遊んだりしている。
そしてそういう遊び方を経て、コロッセウムのキャラクターのバランスって凄いな……と感心してしまう。
- 168興味あり
- 112経験あり
- 47お気に入り
- 143持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- ルール/インストグラース(第2版)はじめにこのゲーム「Grasse」では、プレイヤーは香水の都として知ら...29分前by jurong
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム30...約2時間前by たつきち
- レビュー惑星Xの探索主に2人でプレイしています。別のゲームのついでに買ったのですが、面白す...約2時間前by clevertrick
- レビュー13アニマルズタイトル通り13種類の動物たちが描かれたカードを使ったラミー系で、動物...約2時間前by うらまこ
- レビューナナカードゲーム神経衰弱+推理要素=白熱の駆け引き!「ナナカードゲーム」■ 筆者の基本...約3時間前by R
- ルール/インストノイこんにちは 今回はノイのルールを書いていきたいと思います。この...約9時間前by NRYT
- レビューカステリオン4/5点オニリムと同シリーズのゲーム。ルールはルール項目のほうにまとめ...約10時間前by ワタル
- レビューコンコルディア星9:感動する面白さソロプレイ(デジタル版と「ソリタリア」でプレイ)ま...約10時間前by エヌノ
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチンGWT前後作をプレイしておらず、これが初GWTプレイ見た目より重く、プ...約10時間前by ひらぽん
- レビューサイレンベイ音声を頼りにする擬似謎解きゲームさすがに最初はわかりやすいチュートリア...約11時間前by ひらぽん
- レビューオーシェミン個人的2024ベストゲーム資源収集の川フェイズとエリアマジョリティ+資...約11時間前by ひらぽん
- レビューウボンゴ3D子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約13時間前by くらげ