チップを目指して突き進み、ロボットの移動でダイス目勝負!
誰よりも早く自分のロボットにチップを装填していくゲームです。
教授を模したシーソーを使ってチップをボード内に投げ入れ、チップが投げ入れられたマスに向かってロボット達が直線的に移動して追いかけていきます。
ロボットのコマは中が空洞で、サイコロの上にロボットコマを被せます。
ボード内のマスの仕切り線は少し高くなっており、この段差を通過するとコマの中のダイスが転がる仕組みになっています。
チップのあるマスに辿り着いたのが他プレイヤーと同時の場合は、ロボットコマを持ち上げ、中のダイス目で競い合うのです。
その際、スロットに装填されているチップの数も加味されます。
遊び方的に子供向けのゲームでしょうが、大人が遊ぶと、「どう動けばダイスの目が高い状態で目的地にたどり着けるか」を考えるようになるので、一気に戦略が膨れ上がります。
ただダイスは、マス移動時にきちんと転がるわけでもないので、意外性や運を楽しむパーティゲームの域は出ないでしょう。
天才教授が発明した新しいロボットにはプログラムが組み込まれたチップが必要で、誰よりも早くこのチップを4つ集めるボードゲーム。いずれか1人が自分の担当するロボット2台ともにチップを4つずつ獲得することが出来たら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 19興味あり
- 61経験あり
- 5お気に入り
- 28持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
「大トイバーはかくも才能に満ち溢れていた」チップを飛ばすアクションパートとチップに詰め寄る論理パート、それをつなぐのは稀代のバカゲーダイスセンス。このゲームの手番は、前半のアクションパートと、後半の論理パートに別れています。TBGLサイトでは、リプレイを交えて、センスに満ち...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!チップ・チップ・フラーは、ロボットをサイコロに被せてサイコロの目が見えないなか、サイコロの目がどのように展開していくかを覚えておき、他の人よりも大きい目にすることで、チップを獲...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
サイコロの展開図を頭に入れて、しっかり高い数字でチップの横につけるのがポイントです。ただ、これ全員がやると勝負がつかなくなります…
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ