マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

魅力的な選挙ポスターと即興演説で有権者の心をつかめ!「アドリブ総選挙」

魅力的な選挙ポスターと即興演説で有権者の心をつかめ!「アドリブ総選挙」
2022年04月13日
ボドゲーマ運営事務局:まつなが

有権者の価値観に合わせ、カードから選挙ポスターを作ったら、いよいよ演説!魅力的なポスターと即興の街頭演説で当選を目指しましょう!10分で気軽に遊べてちょっぴり勉強にもなる「アドリブ総選挙」のご紹介です!(PR)

選挙が近づくと目にする機会が増える選挙ポスター。専門のポスター制作会社があるようで、立候補者の写真や肩書、スローガンなどがどれもきれいにレイアウトされていますね。

選挙となると少し真面目な話題になりますが、5分で当選できて即興のスピーチバトルができるとしたら……?

2022年4月13日発売、TERIYAKI GAMESさんのアドリブ総選挙を遊んでみました!さくっと有権者の心を掴みに行きましょう!


ゲームの準備

プレイヤーは1人があかね党、1人がわかば党の候補者になり、残りの1~3人は有権者となります(今回筆者はあかね党を担当します!)

まずは有権者のことをよく知ることが大事です。有権者カードが5枚めくられます。今回の選挙で投票に来る(かもしれない)方々です。

有権者ごとに年齢や仕事、何に関心があるか、どういった価値観があるかが書かれています。

学生さんは政治に無関心とのことで、賢そうな人を支持。一方高齢者の方は地元が長いようで地方創生や地元愛が大事な様子。うーん、皆さんバラバラですね。

青年Aさん、壮年Bさん、中年Cさん、高齢Dさん、高齢Eさんと以下お呼びします。

候補者の擁立

有権者の様子を確認しつつ、両政党は候補者の擁立を進めます。

候補者ポスターは4枚のカードでできていますので、ひとつずつ決めていきましょう。各々が同時にカードを引き、候補から1枚選んでいきます。

まずは左上から。山札から3枚カードを引きます。名字と肩書の前半が書かれていますね。どれがいいかな……。

吉田、森、高木…といった名字はきっと有権者の好みもないと思うので、肩書に注目しましょう。

有権者は高齢者が多いので老後を照らすさんが良さそうですね。

次に左下です。山札から4枚カードを引きます。下の名前と肩書、そしてスローガンの前半が書かれています。有権者にとって魅力的に映る要素はどれでしょうか…。

スローガンは前半部分しか見えていないので、勘も大事です。

有権者カードと照らし合わせて1枚を選びます。賢そうな人を支持しがちな青年Aさんには、どの肩書もぴったりです。インテリ格闘家はかなりインパクトありますね。有名人であれば、ミーハーで有名人贔屓な高齢者Dさんにも刺さるかもしれません。

そして右下に移ります。2枚のうちから選びましょう。これでスローガンが決まります。

スローガンの下半分を2択から選ばなければいけません。

外交を新しく! or 外交を大幅カット!
国防強化を強力に推進! or 国防強化の復活を!

いや、外交を大幅カットはかなり尖ったスローガンなのでは……?
改革に期待する壮年Bさんにはもしかしたらうけるかもしれませんが、ここは無難に「外交を新しく!」「国防強化を強力に推進!」の左のカードを採用しましょう。


最後に右上のカードを引いてポスターの完成です!右上の顔の部分は自分では選べません。あかね党の選挙ポスターはこちらです!

老後を照らす インテリ格闘家 森林ちあき
外交を新しく!
 国防強化を強力に推進!

底知れない凄みがありますね。きっと格闘家は伊達ではないでしょう。

実際は演説が始まるまで公開せず手元に持っておきます。

演説

ポスターが完成したら、あとは有権者に向けて演説を行います。わかば党から先に演説になり、こんな選挙ポスターが提出されました。相手プレイヤーの演説もしっかり聞きましょう!

地元を愛する ベンチャー社長 曽根あかり
サスティナブルの問題に風穴を! クールジャパンを大改革!

ベンチャー社長のカタカナ語が光っています。何かしてくれそうです。

「地元を愛するベンチャー社長、曽根あかり、曽根あかりです!

地元を愛し、地元とのをもとにベンチャー企業を立ち上げ、地元とともに育ってきました。
サスティナブル、つまり持続可能な社会は今流行りの話題ですが、どうしても負担が大きく経済弱者となっている国民にとっては重い問題です。私は目先の利益を優先し、サスティナブル政策に風穴を開け、弱者を救済します!
そして少し影が見え始めたクールジャパン戦略ですが、私の手によって大改革を行います!
……あ、ベンチャー社長というくらいなので、もちろん賢いですよ!ベンチャー社長として有名です!

そんな曽根あかりを、どうかよろしくお願いいたします!」

あけすけに、ミーハーで有名人贔屓な高齢Dさんと賢そうな人を支持する青年Aさん対策を入れてきましたね。有権者担当のプレイヤーから「私賢いです発言は賢そうな人から遠ざかっているのでは?」とガヤが飛んでいます。


続いてこちらの演説です。

「老後を照らす インテリ格闘家、森林ちあきです!

インテリ格闘家として私のことを皆さんご存知だと思いますが、これからは国民の、特に弱者のヒーローとして未来を切り開きたいと決意し、立候補いたしました。
外交を新しく、そして改革的な国防強化の推進を進めてまいります。まずは身近な食糧の関税の撤廃を行い、皆様の家計を即座に良くします。健康的な食事をとって、私のような強い体を手にしましょう!子どもも小さなときの食事が一生の資本になります。

森林ちあき、よろしくお願いいたします!」

有権者プレイヤーが「あの有名なプロレスラーのちあきさんが出馬するなんて!」とガヤを入れています。

投票と結果発表

演説が終わったら、有権者カード5枚をシャッフルし、そのうち3枚を抽出します。そうです。有権者が全員投票に来てくれるわけではありません。5人のうち3人が投票を行います。

なんと、青年Aさんと中年Cさんは投票に来ませんでした。壮年Bさん、高齢Dさん、高齢Eさんが投票します。

有権者プレイヤーが、選挙ポスターと演説の内容から、それぞれの有権者ならどちらを投票するか考え、投票カードを設置します。

選挙の結果が出ました!

過半数を獲得したわかば党が当選となり、わかば党のプレイヤーが勝利です。おめでとうございます!

「壮年Bさんがいちばん迷ったけど、改革の内容がちょっと具体的だったわかば党に入れました」とのこと。やはり単語をあげるだけではなく、具体的な政策があるとよりよいようです。

ちなみに、全ての発言はゲームの勝利を目指すためだけの発言のため、個人の思想や考えとは一致するわけではなく、正確性も一切保証いたしません。ご了承ください! 

気軽に楽しめることがこのゲームの良さですので、政治がテーマとはいえ気楽に演説してみるのが楽しむコツです。有権者のプレイヤーは最後の投票まで特に必要なアクションはありませんが、演説にガヤを入れてみたり質問してみたりするとよりゲームが盛り上がります。

おまけ

感想戦として、選ばれなかった有権者カード2枚を見ながら、もしこっちの有権者が来ていたら選挙の結果は変わっていたのかな……とタラレバ話をしてみました。

賢そうな人を支持する青年Aさんが来ていたらあかね党に入れていただろうとのこと。同じ立候補者と演説内容でも、投票に来る人の違いで結果に差が出るのですね。どんなに有権者に親身な演説をしても、その有権者が投票に来なければ、票は得られません。このゲームではランダムで投票に来る人が決まりますが、現実だとやはり投票に行く層は偏りがあるので、その層にあった政策になります。投票に行くのは大事だな、とふと現実社会を考えるきっかけになりました。

紹介した基本的なルール以外にも、自由に候補者ポスターを作ってみたり、自由に有権者の属性を考えてみたりして、楽しむこともできます。選挙ポスターが印象的なので、SNSでの話題や動画配信にもぴったりですね。

遊んでみると、ゲームマーケット2021秋で行われていた展示がとても好評だったのがわかります。今回のコラムで登場した選挙ポスター以外にもいろんな選挙ポスターが作れますので、ぜひご自身で確かめてみてください!


アドリブ総選挙の様子が伝わる動画も公式で公開されていますので、興味を持った方はぜひこちらもご覧ください!

公式情報はこちらでご確認いただけます。

ブシロードオンラインストアでも購入することも可能です。

遊んだら、ぜひ感想をボドゲーマに投稿してみましょう!

アドリブ総選挙の紹介でした!