- 2人用
- 10分~20分
- 12歳~
- 2023年~
ストライブ・イン・ザ・スクエアズくろねこさんのレビュー
2人用アブストラクトエリマジョ。
将棋のように手番にコマを一つずつ動かして中央列を3箇所とれたら勝ち。コマの動かし方はほとんど全コマ同じだが、特殊能力を持っている。
数字の強いコマが強いが横列8戦力という制約があるので動かしたいのに動けないジレンマがある。ルール自体は比較的にシンプルで派手さはないが、ジワジワとした戦略を楽しみたい方にはおすすめ。
なお相手のミスを見つけて出し抜けるかが肝なので、待ったなしでやった方がいい(入れると延々と続きかねない)
能力の強弱があり好きなコマ10枚ずつを用いるルールは機能しづらいが、サクッと遊ぶには良い作品。
この投稿に0名がナイス!しました
- 21興味あり
- 23経験あり
- 5お気に入り
- 31持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...24分前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...39分前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約9時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約12時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約17時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約17時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約18時間前by 真夏。