- 2人~4人
- 15分~20分
- 12歳~
- 2019年~
サイレント・ファントムもやさんの戦略やコツ
このゲームでは勝利方法が2つあります。
・相手のライフを0にする。
・相手の属性を2つとも当てる。
そのため、自分が火力を出せる属性(火、雷など)を握っている場合、そちらの属性を特定されるような場合でもガンガン削って、もう一つの属性をひた隠しにすべきです。なんなら、必殺技(使用可能属性が1つのカード)を使ってそっちの属性を曝け出すのも手だと思います。
逆にそうでない場合(例えば精神や運命の属性持ち)は相手に不本意なカード、つまり防御カードを使わせたり、精神感応で追い詰める必要があります。そのため、こちらも、ターン数を稼ぐためにある程度防御カードを握っておく必要があります。
そして、両者に共通して序盤に自分の2つの属性のカードを使うのは避けるべきです。つまり、どちらかの属性で攻撃の軸を決め、どのカードからもその属性しか特定できない、という盤面を作り出せれば有利に運べます。
この投稿に0名がナイス!しました
- 43興味あり
- 176経験あり
- 44お気に入り
- 174持ってる
ログイン/会員登録でコメント
もやさんの投稿
- ルール/インストエバーデールエバーデール 処理について私がプレイしていて気になった、ルールブックに...約3年前の投稿
- レビューキャリコ可愛い見た目とは裏腹にしっかりとしたセットコレクションになっています。...3年以上前の投稿
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?アートワークが可愛らしいのが目立ちますが結構しっかりしたゲームです。エ...3年以上前の投稿
- レビューウォーチェスト2人用のゲームなのですが、まず、コインの重量感がとても良いです。袋から...3年以上前の投稿
- レビュー箱庭少女2〜4人用の協力ゲームになっています。絵が可愛いので普段ボードゲームな...3年以上前の投稿
- レビュールート:そびえる山のいきもの乱記(拡張)こちらの英語版を所持しているため、レビューさせていただきます。この拡張...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約3時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約3時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約4時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約6時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約6時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約6時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約7時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約7時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約7時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約7時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約7時間前by り