マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~3人
  • 30分~70分
  • 7歳~
  • 2022年~

KINOSAKI~温泉文學譚いちごばさんの戦略やコツ

38名
0名
0
2年弱前

 横井金谷は京都の僧。天明8年(1788)京都大火のあと3日かけて城崎へ湯治に訪れ入湯記を残しています(写真参照)。

江戸時代の文人作品カードは25枚と最も多く、うち俳句10枚※1 、入湯記・温泉論5枚など場の出方を見て方針を考えたいです。

モノポリーライクの作品ですがカラーグループの3枚そろえないと家やホテル設置の高収入が得られないモノポリーに対して、キーとなる赤枠のカード1枚に他のカード2枚ゲットして建物カードを購入設置すると毎手番の収入と、ダイスの目による収入が得られます。その際、属性を一つ以上そろえ、バラが2金のところ、3枚とも江戸時代なら4金の収入になります。3枚とも江戸で入湯記なら8金の高収入になります。このように属性を合わせる努力と工夫を試みてください。

※1 俳句10文人(作者) 松尾芭蕉、向井去来(1651-1704)、山口羅人、仙石魯川、三浦樗良、釈蝶夢、松岡青蘿、菅沼奇渕、西坊千影、桂小五郎。(ちなみに『城崎文学読本』掲載江戸俳句作品のうちカード化割愛文人には、松木淡々、柏原瓦全、藤井鼎左らがいます)

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
KINOSAKI~温泉文學譚
KINOSAKI~温泉文學譚の通販
うつくしきことばに逢えり温泉文学のゲーム誕生
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,290(税込)
大賢者
いちごば
いちごば
シェアする
  • 6興味あり
  • 0経験あり
  • 0お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

いちごばさんの投稿

会員の新しい投稿