マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 15分~30分
  • 12歳~
  • 2020年~

光の城horiba_wataruさんのルール/インスト

105名
2名
0
4年以上前

ゲームのルールはこちらで公開していますが、「全部読むのは面倒くさい」と
いう方向けに、ざっくりと遊び方を解説したいと思います。

ルール

まず、ゲームの目的について。
このゲームはエルフたちの「光の陣営」と、ドラゴン(とゴブリン)の「闇の
陣営」の戦いを題材としています。
両陣営とも、マナ(後述)が尽きる前に目標のエリアを占領することが目的で
す。また、目標エリアを占領できなくても、相手のマナが先に尽きた場合も勝
利します。

ゲームで使用する駒にはエルフやドラゴン、ゴブリンのイラストが描かれ、そ
の上部に1~3個の★が記されています。
この★の数が、その駒の戦力であり、耐久力(HPみたいなもの)でもありま
す。

マップはエリアとエリアが線で繋がれていて、駒はこの線沿いに移動します。


ゲームの手順は以下のようになっています。

1.工ルフ移動フェイズ
2.工ルフ戦闘フェイズ
3.ドラゴン移動フェイズ
4.ドラゴン戦闘フェイズ
5.マナ獲得フェイズ
6.マナ消費フェイズ

ざっくり言うと、自分の駒を動かし、その後で隣りのエリアにいる敵を攻撃し
ます。その繰り返しです。

ただ、移動と戦闘はプレイヤーの任意です。
だから自陣営のすべての駒を動かしてもいいし、まったく動かさなくても構い
ません。もちろん、1個だけ動かすでもOKです。

戦闘も、隣り合っているからといって戦わなければいけないわけではありませ
ん。戦うか戦わないかはプレイヤー次第です。

エルフ側の移動と戦闘が終わったら、同じようにしてドラゴン側も移動と戦闘
を行います。

その後、両陣営ともマナと呼ばれるエネルギーを獲得し、さらに必要な数だけ
消費したら1ターンが終了します。

これをどちらかが勝利条件を達成するまで繰り返します。


移動
移動は原則として隣りのエリアまでです(例外あり)。

また、1つのエリアに置ける駒の数に制限があります。
エルフは3戦力(★が3個分)まで、闇の陣営は★の数に関わらず、1エリア
に1駒しか置けません。


戦闘
戦闘の基本ルールは、戦闘を行う駒の★の数と同数だけサイコロを振り、有効
数の差が相手に与える損害となります。

はい、これじゃなんだかワケがわかりませんね。
順を追って説明します。

まず、攻撃側が攻撃を行う駒と目標のエリアを指定します。
これでこの戦闘に参加する攻撃側、防御側の駒が確定します。
なお、攻撃側は複数のエリアから1つのエリアに対して協同で攻撃することも
できます。

たとえば攻撃側が★3つのエルフ駒で、防御側が★2つのドラゴンだとしま
す。この場合、エルフは3個、ドラゴンは2個のサイコロを振ります。

通常の戦闘だと、有効数は「6」のみです。
上記の続きで、エルフが振ったサイコロの目が「1、5、6」ドラゴンの目が
「5、5」だとすると、エルフの有効数は1、ドラゴンの有効数は0というこ
とになります。

そして有効数の多いほうから、少ない方を引いた値が損害数です。
この例の場合、エルフがドラゴンに1損害を与えたことになります。

と・こ・ろ・が。

戦闘にはマナが使えます。

1回の戦闘には1マナのみ投入可能です(例外あり)。
マナを投入した場合、その陣営の有効数は「5~6」になります。

上記の例で、もしエルフがマナを投入せず、ドラゴンが投入していたら……。
エルフの有効数は1で変わらず、ドラゴンの有効数は2になります。
その結果、先とは逆にエルフが1損害を被ることになります。

損害を被った側は、1損害につき駒の★を1つ失わなければなりません(駒を
裏返すか、取り除くことになります)。
ただし、1損害だけは「退却」することで消化できます。
退却とは、空いている隣接エリアに駒を動かすことです(例外あり)。

マナは有限なので(しかも勝利条件に密接に関係しています!)、効率よく使
って相手を倒さなければなりません。


マナ
さて、そのマナですが、ゲーム開始時にはエルフは15ポイント所持していま
す。対するドラゴンはサイコロ1個分+1ポイントです(2~7)。

ところが、マナ獲得フェイズで、エルフは毎ターンサイコロ1個の半分(端数
切上)しかもらえないのに対して、ドラゴンは毎ターン3ポイント貰えます。

さらにいくつかの例外があります。
たとえばエルフは砦を解放すると臨時ボーナスが貰えるうえに、毎ターン余計
に1ポイント貰えます。

反対にドラゴンは城と盤外を結ぶ道を封鎖されると、貰えるマナがエルフと同
様にサイコロ1個の半分(端数切上)になってしまいます。

さ・ら・に。

次の「マナ消費フェイズ」では、両陣営とも盤上に存在する駒ごとに、1マナ
を消費しなければなりません(例外あり)。
たとえばエルフ陣営は最初3駒ありますから、毎ターン3マナを消費すること
になります。

勘のいい人は、もうお気付ですね。
エルフは、なにもしなくてもどんどんマナが減っていきます。
さらに戦闘でマナを投入したら、加速度的に減っていきます。

もちろん、ドラゴン側も状況はそう変わりませんが、エルフが攻めてこない限
り、自滅することはありません。

そう、エルフは何が何でも攻撃して、勝ちを奪い取りにいかなければならない
ということです。

ゲームの概略はだいたいこういう感じです。

さて、ここまでにいくつか(例外あり)という箇所がありました。
もし気になるなぁ、という方は、ぜひこちらのルールで確認してみてくださ
い。

ルール

最初はちょっとわかりづらいかもしれませんが、まずは1度、一人で両陣営を
担当して動かしてみてください。
1ターンか2ターン、遊んでみるとおおよそのルールは把握できると思いま
す。

また、わからない点などありましたら、ぜひ質問をいただければと思います。

mokotacat@jcom.home.ne.jp

一人でも多くの人に楽しんでいただければ幸いです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ささみ企画🌓
9joe_masaharu
皇帝
horiba_wataru
horiba_wataru
シェアする
  • 8興味あり
  • 8経験あり
  • 3お気に入り
  • 19持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿