一茶か贋作か? 一茶と俳句にくわしくなっちゃうゲーム!
一茶かノー一茶か? 俳句を読んで話し合って当てるゲーム。
2万句以上も作った俳句野郎の小林一茶の句と、ゲーム作家米光一成の贋作が見分けられるか推理せよ!
1人から10人まで遊べるワイワイ楽しいゲーム。
一茶&俳句の豆知識つき!
出題者1人、回答者は複数人のチーム。
みんなで、「一茶」か「ノー一茶」かを話し合って決める。当たればチームがカードを獲得し1点。はずれれば出題者が1点獲得。5点獲得すると勝利。
話し合いので回答を1つに絞るため、「一茶味があるなー」「江戸時代の俳句なのにこの言葉はどうよ」「一茶はそんな人じゃない」などなど、それぞれが感じる「一茶っぽさ」とは何かを話し合うことになる。
1問目が正解不正解どちらでも、その句が一茶の句か贋作か判明する。
だから、回答者の一茶情報が増える。一茶豆知識もついているので、さらに増える。
そこで、どんどんそれぞれの回答者に「一茶っぽさ」が生まれてくる。
さらなる推論と混乱が生まれる。
「本物か贋作か当てる」という目標があるので、話し合いの方向性が定まり、熱が入る。
協議するなかで、句に対する理解が深まったり、一茶味を感じたり、一体感が生まれたりする。
出題者は、回答者がワイワイと推論を交わしている内容を受けて、「ならば、これを出すか!」と、さらなる裏をかくこともできる。そうなってくると俳句観や一茶味が揺さぶられる。
揺さぶられる果に、みんなで「一茶すごいヤツだなー」の境地に辿り着くのだ。
(なので、出題者に回ったときが、このゲームのさらなる醍醐味を堪能するタイミングともいえるし、出題者として何度も楽しめるゲームでもある)
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 6興味あり
- 17経験あり
- 4お気に入り
- 15持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ご提供頂ける機会がありましたのでレビュー。目的はめちゃくちゃシンプルで親は俳句が書かれたカードを選んで出し、一茶の俳句か否か子に当てさせないこと。子は一茶の俳句か否か当てることです。これが意外と全然当てられなくて面白い…笑ゲームが進むにつれて妙に一茶の俳句の知識や傾向が掴め...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューパイレーツコーブミント缶に入ったデッキ構築ゲーム。Game Crafter(海外サイト...約2時間前by じむや
- レビュー令和の花札情報付きカードで遊びやすい!入門用花札です♪人気のある「こいこい」(2...約4時間前by あんちっく
- レビューオン・マーズ火星開拓という壮大なロマンを体感できる重量級ボードゲーム オンマーズ...約4時間前by 真夏。
- ルール/インスト豆腐大師あなたは祖父から豆腐料理店を相続しました。あなたは豆腐商品の開発、労働...約4時間前by jurong
- レビューネコネコジェンカ基本的には運の要素が大きいゲームなので、年齢に関係なく家族でワイワイ遊...約10時間前by たまみ
- ルール/インストネコネコジェンカ[どんなゲーム?]手持ちのネコカードをたくさん集めるゲームです。様々な...約10時間前by たまみ
- レビューくっつくパンツかムカつくパンツかリズムに乗って遊んでいるうちに、ヒューマンビートボックスが習得出来てし...約12時間前by ピアレス・ ステージ
- ルール/インストヘックスフィード / へクス&ホップヘックスフィード ルール説明基本情報 対象年齢:8歳以上(空間認識力を...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューヘックスフィード / へクス&ホップ「ヘックスフィード」ボードゲームレビュー「三角形が織りなす、子どもの集...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストフィボナチョスフィボナチョスのルール基本情報 対象年齢:8歳以上(小学2年生くらいか...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューフィボナチョス「フィボナチョス」家族で遊んでみた「え、数学が苦手な子どもがハマる?親...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスノープランナーゲストを絶やさないようにすること→獲得するゲストから収入がしっかり手に...約14時間前by オグランド(Oguland)