みんなで素敵な缶詰作りをして、最優秀賞はボーナスあり。
手番は山札からカードを1枚引いて、手札2枚から1枚を選んで右隣か左隣のプレイヤーの間にカードを配置してカード効果を発動するか、配置せずに捨札にするかを実行する。
全プレイヤーの間にカードが配置されているなら山札からカードを引かずに商談宣言をして全員が手札のカードを公開して、公開したカードと両隣に配置してあるカードの数字合計します。
数字合計後に3枚のカードの色が一緒、数字が一緒、連番(左右どちらかからキチンと数字が並んでいることが条件)だったりすれば数字合計が2〜3倍になります(重複あり)。
数字を倍する処理が終われば数字合計が1番大きいプレイヤーが、缶詰のグッドデザインプレイヤーとなり最優秀賞チップを受け取ります。
何回かゲームをして、誰かが2回最優秀賞チップを受け取ればそのプレイヤーの勝ちになります。
カードが大きくてカードの効果も1〜3行ぐらいで分かりやすくて遊びやすく楽しかったですね。動物デザインの缶詰がどれも可愛いかったです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
うらまこ
- 16興味あり
- 71経験あり
- 5お気に入り
- 54持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
なぜゲームのテーマが缶詰なのか。フレーバーとプレイが一致しませんがルールはシンプルでプレイ時間も短くお手軽に遊べるゲームです。人数により使うカードが異なるのでセットアップに少々手間がかかります。ルールサマリーのカードが2人分しかなくプレイ人数分ほしいところです。
みんなで素敵な缶詰作りをして、最優秀賞はボーナスあり。手番は山札からカードを1枚引いて、手札2枚から1枚を選んで右隣か左隣のプレイヤーの間にカードを配置してカード効果を発動するか、配置せずに捨札にするかを実行する。全プレイヤーの間にカードが配置されているなら山札からカードを...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約3時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約4時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約4時間前by うらまこ
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...約5時間前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...約5時間前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約5時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約5時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約5時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約5時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約6時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約6時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん