- 2人~4人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2021年~
三つ星動物園さんまの塩焼きさんの戦略やコツ
戦略のポイント
遊ぶとわかるように、このゲームの流れは「サイコロを振って、動物を買う」比較的シンプルなものです。ただし、「どの檻に」「どの動物を入れるべきか」は、人によって様々。これがプレイヤーの頭を非常に悩ませます。
その1 - ダイスは1つ振りでも2つ振りでもOK!
1つ振りに集中して動物を1〜6の檻に集めるもよし、満遍なく1〜12に並べるもよし。相手の檻や動物を考慮しながら、振るべきダイスの数を見極めて動物を配置していくのが、悩ましくも楽しい、このゲーム最大の魅力の1つです。
その2 - 動物を配置する時は制限がある!
現実の動物園がそうであるように、「草食と肉食は同じ檻では飼えない」「同じ種類の動物を離れた檻に配置できない」など、配置する際には縛りがあります。檻にどんどん動物を配置すれば収入のチャンスも上がりますが、檻の数には制限があるので、その分後から他の動物を入れられなくなってしまうかもしれません。このジレンマをどう乗り越えるかは、プレイヤーの腕の見せどころです。
その3 - どのサイコロの目にどの効果(動物)を割り当てるかを決めるのは自分自身!
ただサイコロを振り、出てほしい目を待つのではなく、相手の動物の配置を考慮しながら、自分の檻に動物を配置していきます。動物たちを各檻に上手く配置することができれば、相手に振らせたいサイコロの数だって誘導することすらできます。
- 52興味あり
- 87経験あり
- 16お気に入り
- 65持ってる
ログイン/会員登録でコメント
さんまの塩焼きさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...4分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...13分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ