- 2人~6人
アベカエサル4件のレビュー
カエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名なボードゲームで何度もリメイクされこれは一番最近のバージョンかな。友人達と5人でプレイしました。さすが有名だけあって、盛り上がったわー。全部で4レースもするので2時間くらい遊んだけど、皆んなにも大好評でした...
レースゲームはシンプルな方が面白いと思うが、やっぱり面白かった。昔のゲームは、単調で長いのが特徴で、オーソドックスなルールだけだとすぐ飽きちゃうけど、今回のは拡張も色々入ってルールにバリエーションがあるのが良いです。家族の感想や評価などは下記で。
チャリオッツで先に3周したら勝ちのレースゲーム。1〜2周する間にカエサルの前に止まり「アベカエサル」と宣言しないといけない決まりがあり、移動距離の調整をしたりすることもあります。移動は1〜6の数字カードを使用して、手札にある1枚を選択してぴったり移動させなくてはいけない。前...
1989年にでたレースゲーム、近年日本語版のリメイクが出たのでそちらのレビューをしたいと思います。とはいえ最近ボードゲームに手を出した人にとっては、こういった前世紀のゲームを次々と復刻してくれるのは大変ありがたい限りです。いろいろと文献やら動画やらを調べてみたら、このゲーム...
会員の新しい投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...約8時間前by jurong
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...約9時間前by うらまこ
- レビュークロスギアハイスピードやりたい放題カードゲーム!!!初見の時は専門用語の多さでか...約9時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューマウンティングお嬢様後半からが勝負のガチ心理戦ゲーム!!最初は特に何も考えずに直感でカード...約9時間前by くさもちぃ(・8・)
- ルール/インストトリニティ説明書をそのまま貼り付けておきます!約10時間前by DragonCreate
- レビューエイゴダーケ英語のLevelがある程度同じ人でないと面白さが出ないゲーム。カタカナ...約10時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件「修道院殺人事件」ルールはクルードのような推理ゲームがベースとなってい...約10時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュー私はロボットではありません「私はロボットではありません」人間役とロボット役にわかれてプレイする正...約11時間前by ボードゲームスペース catnap@和歌山
- レビュードリーム・ホームコンセプトは素晴らしいゲーム。夢のマイホームをどんな間取りでつくるか?...約11時間前by m1114toy
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...約11時間前by いかっぱ
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...約11時間前by chaco
- リプレイレッドサン・ブラッククロス「レッドサン・ブラッククロス」(アドテクノス)シナリオ3「CHANDR...約11時間前by yuishi