4人でプレイしました。スタンプとインク台のコンポーネントだけでも最高にわくわくしましたが、よくあるゲームシステムながら、押せる回数制限のルールによって抜群におもしろいゲームになっていました。購入時は、スタンプが入っているなんて新しい!と衝動買いでしたが、本当に買ってよかったです。
インクdeリンクは全員で勝利を目指す協力ゲームです。親以外のプレイヤーがお題カードを引き、四角、長四角、三角、丸の4種類のスタンプを使って、そのお題を紙に表現します。親がそれぞれの絵とお題カードを正しく組み合わせることができればポイントです。
ここまではよくあるゲームシステムですが、このゲームの最大のポイントは、スタンプを押せる回数がだんだんと減っていくという点です。1ゲームで5ラウンド行い、1ラウンド目は5回スタンプを押すことができますが、最後の5ラウンド目はたった1回のスタンプでお題を表現しなければなりません。
最初このルールを聞いたときは、1回でどうやるのよと思いましたが、やってみるとこれが意外と伝わります。私が実際にプレイをしたときは、「ダイビング」を1スタンプで表現しましたが、水色インクを使う四角スタンプを紙の最上部にはみ出すように押して表現したところ(はみ出したりスタンプの一部を使うことはルール上可能)、親プレイヤーの友達から「これは水面を表現しているような気がする」とずばり当ててもらい、最高に気持ちよかったです。
5ラウンドで少しずつ回数が減っていくというシステムもよくできていて、だんだん作り方のコツをつかみ、周りの友達の傾向も読めてくるので、1スタンプチャレンジに向けてステップアップしていけるようになっています。
何より、スタンプで絵を作るという作業がこの上なく楽しく、癒されます。プレイ中、ついついこだわりが出てしまって何枚もやり直してしまい、紙を無駄にしました。笑 色もきれいなので、出来上がった絵は捨てるのがもったいなくなって今も保管中です。
ルールが簡単な協力ゲーム&スタンプが入っているというキャッチーさで、誰にでもおすすめしやすいゲームです。この楽しさはアナログゲームでしか味わえないので、ボードゲーム初めての人にもぜひ遊んでもらいたいです。
このゲームは、東京都日野市の300種類のボートゲームで遊べるレンタルスペースで遊ぶことができます。下記リンクから10%オフで予約できますので、よければご利用ください。
無料ゴミ捨て 無料駐車場 利用最大人数20人
バックナンバー
- 29日前2025年02月23日 07時18分頃サンレンタン レビュー一緒に遊んだ友達に「itoよりこっちの方がいいかも。これは買う。」と言わしめた見た目の適当さにだまされないでほしい超良ゲーム。この日はあと5個くらい遊びたいゲームがあったにも関わらず、このゲームが楽しすぎて全てできなくなりました。気の知れた仲間で遊ぶべきゲームベスト1と言っても過言ではないかな...23ページビュー
- 約2ヶ月前2025年02月06日 20時27分頃七人の探偵 レビュー友達の家で遊んで即買いしたゲーム。隙間時間に遊べるルール簡単ゲームは重宝しますが、まさにこの七人の探偵は最初のウォーミングアップやしっかりしたボードゲームを遊んだ締めにぴったりのゲームだと思います。「探偵」と書いてあるので推理系を想像しますが、この探偵、ルールに全く関係ありません。このゲームで...10ページビュー
- 約2ヶ月前2025年02月02日 12時39分頃シティチェイス レビューさまぁ~ずチャンネルで普段同じゲームを複数回やらないさまぁ~ずの2人が他の芸人の人とも含め何度もプレイしていたゲーム。2人がすごく楽しそうにプレイしているのを見て即購入しました。このゲームでは、プレイヤーは犯人と警察に分かれ、犯人は警察から逃げ切ること、警察は犯人を見つけることをそれぞれ目指し...14ページビュー
- 約2ヶ月前2025年01月30日 21時18分頃スカルキング レビュー300以上のボードゲームを所有していますが、特に大好きなボードゲームとして名前を挙げているのがこのスカルキングです。現在は、遊びすぎてボロボロになったスカルキングレジェンドとこの最新版スカルキングの2個持ちです。親族と遊ぶ定番ボードゲームにもなっています。このゲームは、配られた手札を見て、自分...9ページビュー
- 2ヶ月前2025年01月17日 23時17分頃注文の多すぎるゲーム カフェ レビュー初めての人におすすめなゲームを聞かれてitoと同じくらい推しているゲームがこの「注文の多すぎるゲームカフェ」です。300個以上ボードゲームを所有していますが、その中でもベスト10に入るお気に入り度です。現在シリーズが4種類発売されていますが、全て即買いしています。このゲームは協力ゲームで、遊ん...10ページビュー
- 2ヶ月前2025年01月13日 09時31分頃ザッツ・ノット・ア・ハット レビュールールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすごくおもしろいゲームがあります。このゲームはまさにその「やってみるとおもしろさのわかるゲーム」でした。人を選ばないルール簡単短時間ゲームかつ、みんなでげらげら笑いながらできるので、どこでも重宝します。これは買ってよかったなと思...8ページビュー