「カタンの探検者と海賊」ついに登場!
新たな冒険の幕開け!黒やぎさんにカタンの拡張版が追加されました!
こんにちは!「大垣のボードゲームカフェ黒やぎさん」です!今回、新たに 「カタンの探検者と海賊」 を導入しました!「カタン」といえばボードゲーム界の王様ともいえる超名作ですが、その拡張版である「探検者と海賊」は、通常のカタンとは異なる新しいルールと要素が加わった作品になっています。
カタン経験者の方も、初心者の方も、より広がるカタンの世界に飛び込んでみませんか?今回は、そんな「カタンの探検者と海賊」のゲーム概要や特徴をたっぷりお伝えします!
1)船について
「カタンの探検者と海賊」では、道路の代わりに 船を建造して海を航行 することができます。
🚢 船の建造
- 羊毛1枚+木材1枚 で船を建造できる。
- 船は 海タイル か 地形タイルの海岸(海に接する辺) にしか配置できない。
- 海岸には 船か街道のどちらか しか置けない。
- 船と街道は直接つなげることができない。
🚢 船の活用
- 海岸に開拓地を置くことで、街道の代わりに 船を配置できるようになる。
- 船をつなげた先の海岸(または他の島)に、基本版と同じルールに従って開拓地を設置できる。
- 開拓地と開拓地が船でつながったルートを「完成航路」と呼ぶ。
- 航路が完成していない場合(つまり、開拓地につながっていない場合)、航路の先頭にある船を1つだけ他の場所に移動させることができる。
🚢 発展カードの影響
- 発展カード 「街道建設」 を使用する場合、建設する2本のうち 1つまたは2つを船に変更 することができる。
🚢 最長交易路について
- 船と街道を合わせた長さが5本以上 で、最も長いプレイヤーが 「最長交易路」 のボーナスカードを獲得する。
船の活用がカギとなる「海カタン」では、どのタイミングで 船を動かすのか、開拓地を設置するのか など、通常のカタンとは異なる戦略が必要になります!
2)海賊について
「カタンの探検者と海賊」では、盗賊の代わりに 「海賊」 が登場します!この海賊がゲームにどのような影響を与えるのかを見ていきましょう。
🏴☠️ 海賊の基本ルール
- 基本版の盗賊と同じ効果を持つが、移動できるのは海タイルのみ。
- 海賊が配置されている海タイルでは、 船の建造も移動もできない!
- ダイスで 7 が出た場合、プレイヤーは 盗賊 か 海賊 のどちらかを選んで移動させる。
- 盗賊は海に移動できないが、他の島の地形タイルには移動できる。
- 発展カード 「騎士カード」 を使用した場合も同様に、盗賊または海賊を動かせる。
🏴☠️ 海賊の影響
- 海賊がいる海タイルでは、 船の新規建設や移動ができなくなる。
- 海賊を移動させたプレイヤーは、 周囲の船を持つプレイヤーから資源を1枚奪うことができる。(開拓地や都市からは奪えない)
海賊をどこに配置するかで 他のプレイヤーの航路を妨害する ことができるため、戦略的な活用が重要になります!
3)砂金川の追加
「カタンの探検者と海賊」では、 「砂金川」 という特別な地形タイルが追加されます。これは通常の資源とは異なり、プレイヤーに柔軟な選択肢を与える要素となっています。
💰 砂金川のルール
- 砂金川タイルに隣接して開拓地・都市を建設すると、 数字チップの目が出るたびに好きな資源を1つ獲得できる。
- 都市の場合は2つ獲得でき、異なる資源を選んでもよい。
このルールにより、 資源の偏りを解消しやすくなる ため、プレイヤーの発展スピードを大きく加速させることができます!
4)勝利条件について
「カタンの探検者と海賊」の勝利条件は シナリオによって異なります。
🏆 勝利ポイントの目安
- 10~14ポイント の範囲で設定されることが多い。
- 一部のシナリオでは、 通常のポイント制に加えて特別な条件を満たす必要がある。
通常のカタンとは異なり、 「探検」「交易」「海賊との戦い」 などが勝利への鍵となることもあるため、どのルートで勝利を狙うかが重要になります!
5)タイルの初期配置について
通常のカタンでは地形タイルや数字チップの配置がランダムですが、「カタンの探検者と海賊」では シナリオごとに初期配置が決まっています。
🌍 タイル配置の特徴
- シナリオは 全部で9つ あり、それぞれ タイルの配置や数字チップが異なる。
- 3人用・4人用で初期配置が異なるシナリオもある。
- 港チップの配置を忘れずに!
- 一部のシナリオでは 得点要素として「カタンチップ」 が使われることがある。
シナリオごとにゲーム展開が大きく変わるため、 何度遊んでも新鮮な体験ができる のが「カタンの探検者と海賊」の大きな魅力です!
まとめ:新たな海の冒険へ出発しよう!
「カタンの探検者と海賊」は、通常のカタンとは異なる要素が多数加わった 「探検と交易」のカタン です!
🌊 船を建造して新しい島を目指す!
🏴☠️ 海賊を動かしてライバルの交易路を封鎖!
💰 砂金川を利用して資源を自由に選択!
🏝 シナリオごとに変化する多彩なゲーム展開!
「カタンの探検者と海賊」をぜひ「黒やぎさん」で体験して、新たな海の冒険を楽しんでみてください! 🚢✨
バックナンバー
- 約1ヶ月前2025年03月01日 19時35分頃駆け引きがアツい2人用ボードゲーム🔥大垣のボードゲームカフェ黒やぎさんで楽しむ「ガイスター」:新たな戦略の世界が広がる!こんにちは!大垣のボードゲームカフェ黒やぎさんのスタッフです。今回は新たにカフェに導入された人気のボードゲーム 「ガイスター」 の魅力についてお伝えしたいと思います。さらに、このゲームがどんなに面白いのか、そし...19ページビュー
- 約1ヶ月前2025年02月28日 22時17分頃カタンが2回目の拡張!5~6人拡張セット!「大垣のボードゲームカフェ黒やぎさん」に新しい仲間が加わりました!なんと、カタンの5~6人用拡張セットが導入されました🎉これで、最大6人で一緒にカタンを楽しめるようになりました。定番のカタンの世界を、もっと大人数で賑やかに楽しめるようになり、ますますゲームが面白くなります。資源を集めたり、交渉...4ページビュー
- 約1ヶ月前2025年02月16日 19時53分頃ドミニオンがさらに面白く!拡張『繁栄』が登場!ドミニオンがさらに面白く!拡張『繁栄』が登場!みなさん、ボードゲームは好きですか?そして、「ドミニオン」を遊んだことはありますか?もしまだなら、これはもう絶対に体験してほしいカードゲームの名作です!そして、すでに「ドミニオン」を遊んだことがある人にとっては、さらなる朗報!「大垣のボードゲームカ...7ページビュー
- 約2ヶ月前2025年02月02日 18時20分頃「カタンの探検者と海賊」ついに登場!「カタンの探検者と海賊」ついに登場!新たな冒険の幕開け!黒やぎさんにカタンの拡張版が追加されました!こんにちは!「大垣のボードゲームカフェ黒やぎさん」です!今回、新たに 「カタンの探検者と海賊」 を導入しました!「カタン」といえばボードゲーム界の王様ともいえる超名作ですが、その拡張版である「探...11ページビュー
- 約2ヶ月前2025年01月31日 18時15分頃高校生曰く、ヘルパゴスは神ゲー!!!大人も高校生も女性も大盛り上がり!ボードゲームカフェ「黒やぎさん」で楽しい時間を✨こんにちは!岐阜県大垣市のボードゲームカフェ「黒やぎさん」です😊🎲先週は高校生6人組が遊びに来てくれました!「ボードゲームって難しいのかな?」なんて最初はちょっと不安そうだったけど、気づけば全員大爆笑&大盛り上が...15ページビュー
- 2ヶ月前2025年01月18日 20時37分頃「宝石の煌き」は色んな人としたいですわ!やっぱ、おもしろすぎっす!「宝石の煌き」をプレイ!日本三大ボードゲームの一角にふさわしい名作こんにちは!岐阜県大垣市のボードゲームカフェ「黒やぎさん」です🐐✨。今日は私とお客様で大人気ボードゲーム「宝石の煌き」をプレイしてみたお話をお届けします!このゲーム、ボードゲーム好きの間では知らない人はいないほど有名で、「カタン...21ページビュー