マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

長崎県長崎市
【ファクトリア製品版キックスターター開始に先がけて】

こんにちは!サニーバードの平です。


この度サニーバードは、長崎のボードゲームデザイナー赤瀬よぐさんの「ファクトリア」を製品版として出版することになりました。

※画像は同人版のものです。


発売当時、大きな話題を集めたゲームですので記憶にある方も多いかとは思いますが、この機会にどんなゲームなのか、

概要などをご紹介したいと思います。


ファクトリアはスチームパンクテーマの拡大再生産型ゲームです。2〜5人用で45分くらいで終わる軽快なゲームです。

※同人版は3〜5人用でしたが、2人プレイ対応ルールが追加予定です。


プレイヤー達は同時にアクション(工場)を選択し、共有の場である街の工場を使用して製品を加工していきます。

※画像は同人版のものです。

【利益を産み出すバッティングシステム】
特徴的なのは他のプレイヤーとバッティングした時の処理です。

一般的なゲームでは他のプレイヤーとバッティングすることは比較的プレイヤーの不利益になることが多いと思います。このゲームにおけるバッティングは共同生産することであり、より大きな利益を産むことにつながるのです。
そして、バッティングしなかった場合にも喜びがあります。工場を単独で使用したプレイヤーは街の共有工場を改良することが出来ます。これによって、改良したプレイヤーも利益を得ることが出来ます。

【共有の場の拡大再生産】
改良された工場は先ほども触れたように、共有のものであり、全プレイヤーが使用可能なものです。
ということは誰かが工場を改良することでゲームの場そのものがアップグレードされ、加速し、パワフルになっていくのです。

ある程度プレイした段階で、プレイヤー達は急激な成長曲線を描き一気に終了目標へと到達します。

このトゥーマッチとも思える過激な拡大再生産感の気持ちよさこそがファクトリアの最大の特徴です。


【世界観としての美しさ】
Factoriaのアートワークは全て、ゲーム作家でもあり、漫画家でもある赤瀬よぐさんが手がけています。
ボックスアートの細かく描き込まれたスチームパンク世界をご覧ください。
良いゲームには世界観の持つ説得力が不可欠です。このゲームはそのための独自の世界観を持っています。

※画像は同人版のものです。


いかがだったでしょうか?

ひとまず今回はファクトリアとはどんなゲームか?

その魅力は?


というところをご紹介させていただきました。


次回以降は、製品版になって追加される要素や、キックスターターでご支援が集まった場合の追加予定要素などについて書こうと思っております。


ファクトリアのキックスターターは1月末開始予定です。

ご期待くださいませ!!


BoardGameCafe SUNNY BIRD    平

大賢者
sanibabodoge
sanibabodoge
シェアする

バックナンバー