マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

大阪府大阪市北区
ドミニオン〜異郷10枚戦〜2人戦のカードランク

今回は、ドミニオン異郷のカードから、10枚を選んで2人で対戦する時を想定して記事を書きます!!


こんなルール誰がやるの?と思う方もいるかもしれませんが、

僕が1番好きな拡張なことと、拡張を混ぜずに遊ぶ人もいるため、案外いるかも!?

と思ったりもします!


●異郷単色の特徴


・引き切りデッキが作りにくい


異郷の特徴の1番重要なところでしょう


サプライに香辛料商人がない場合は、引き切りデッキはそこまでの強さにならないと思います。

理由としては、ドローする場合は、

辺境伯、岐路、厩舎の使用が必要です。

辺境伯を使いあうと、お互いにハンデスになることから、引き切りが難しくなります。


特殊なドローカードである岐路だけで引き切りを作るのは相当難しいでしょう。


厩舎で初期デッキを引き切るには、5枚の厩舎が必要ですが、他にもカードを仕入れるため、引き切りになることは少ないでしょう。


アクション権のない2ドローカードは、大使館と神託がありますが、どちらも引き切りには向いていません。


・アクション権の増加が難しい


アクション権の増加は、国境の村と宿屋と岐路です。


国境の村は、5コストのカードと同時に取ることになります。このカードを利用するためには、素早く6金を作る必要性があり、その場合は、銀貨の出力に頼ることが多くなります。


宿屋は、セルフハンデスカードです。使用するたびに手札の枚数が減るため、引き切りのためのアクション権の確保のカードとしては、少し使いにくいカードです。


岐路は1枚しかアクションの増加に使用できないことに気をつけましょう。


・廃棄の癖が強い


香辛料商人で銅貨の廃棄


開発で屋敷の廃棄


交易人で屋敷の廃棄


よろずやで屋敷の廃棄


これらが考えられます。


ここで注意したいことは、開発、交易人、よろずやで廃棄して、獲得できるカードは銀貨ということです。銀貨は手札4枚で8金を出すのが難しいカードなので、開発や交易人は後々邪魔になったりもします。


開発や交易人で8金を出す場合は、厩舎などのドローカードの補助を受けましょう。


よろずやの場合もそうですが、とにかく銅貨を廃棄しやすい香辛料商人を使いましょう。


香辛料商人がない場合は、金貨や厩舎のドロー力を利用しましょう。


・銀貨と金貨の獲得がしやすい


坑道のリアクションで金貨を集めたり、上記の方法で、銀貨を集めることが出来ます。


また、値切り屋で金貨+5コストカードの獲得も出来ます。


・購入権が強くない


たくさんの購入権を出すのが難しいことに気をつけましょう。

辺境伯、遊牧民の野営地、香辛料商人が購入権を出します。

引き切りがしにくく、購入権が増えにくいことから、街道がとてつもなく強くなることは少ないです。


・不正利得は強力


廃棄の弱さから不正利得は強力なことが多いです。とにかく買いましょう。


・オアシスは罠のことが多い


オアシスは、手札の枚数=金量にするカードですが、辺境伯に弱いこと、岐路、厩舎との相性がそれほど良くないことに気をつけましょう。

坑道のリアクションで相性がいいのは、大使館=地図職人>オアシスの順番でしょう。


とにかく、5金、6金を出したいことが多く、引き切りが作りにくい異郷単色のルールでは、銀貨の価値が上がります。


・愚者の黄金は少し難しい


とてつもなく強い愚者の黄金ですが、屋敷を廃棄した時に何かしらを獲得する異教単色では少しだけ使いにくくなります。

3コストに画策がある場合は、開発で屋敷を廃棄して、画策にしておけば良いでしょう。


とにかく、香辛料商人は必須です。


・異郷単色ルールカードランク


10段階で評価します。2人戦です。


10 香辛料商人

10 不正利得

9 辺境伯

9 値切り屋

8 画策

7 大使館

7 よろずや

7 岐路

7 厩舎

7 国境の村

6 坑道

6 地図職人

5 愚者の黄金

5 宿屋

4 街道

4 交易人

4 開発

3 官吏

3 遊牧民の野営地

2 農地

2 神託

2 オアシス

1 公爵夫人

1 義賊

1 シルクロード

1 埋蔵金


「2020年12/1 時点の考察で」


●3以下の説明



・3 官吏


愚者の黄金を使用している時に次のターンに属州を購入するために購入することがある。


・3 遊牧民の野営地


アクション権が厳しく、このカードにアクションを割く余裕がない。


・2 農地


農地を購入して、屋敷を廃棄した時に4コストで欲しいカードないため。


・2 神託


アクション権が厳しいことと、デッキの平均金量で戦う銀貨をメインに構築し合うことが多く、キーカードが不在の場合があり、アタック効果は低め。かつ、自分のキーカードも値切り屋などのターミナルアクションのことが多く、アクションを消費したくないため。


・2 オアシス


この拡張単色でのセルフハンデスは少し厳しい。よろずやで引き直せるが、よろずやの場合は、銅貨を廃棄したり、金貨を取っていく方が強いことが多いため。


・1 公爵夫人


アクション権が必要な2金を使うことがないため。


・1 義賊


引き切りデッキでない場合、義賊の出力が1金なことは非常に辛いため。銀貨を奪う効果は強いのだが。。。


・1 シルクロード


勝利点を獲得する方法に乏しいため。


・1 埋蔵金


交易人との相性が良いが、その時には、すでにデッキの金量が足りていることは多い。同じ5金であれば、ドローをするための厩舎や、ドローの質を上げる地図職人などが欲しいタイミングが多いため。


●さいごに


以上が考察となります。

2021年verになった時に、考察のレベルが上がっているようにしたいです!

ボードゲームカフェプラス@梅田
ボードゲームカフェプラス@梅田
シェアする

バックナンバー

  • 6ヶ月前2023年11月12日 14時46分頃
    ウイングスパン-ハイイロホシガラス
    評価:★⭐︎⭐︎1/3評価は1点である。10点満点あっても1点にするであろう鳥の1匹。まず、餌の獲得を行う森林にしか出せない上に効果は餌の獲得である。また餌箱から花蜜を持って来れないため、花蜜の最多点を狙いにくくなる原因ともなり得る。餌コストが3コストあるのに、素点が5点しかないためとても辛い...
    200ページビュー
  • 6ヶ月前2023年11月12日 14時38分頃
    ウイングスパン-コノドジロムシクイ
    評価:★★★3/3アジア拡張までのウイングスパンで最強と言ってもいいカードの1枚である。基本的に森林にプレイして、ラウンド終了時の効果で卵を獲得していく。最大5個の卵を持ってくるので、出来れば2ラウンド目終了時には1つの行を5匹の鳥で埋めてしまいたい。埋める行としておすすめとしては、湿地である...
    175ページビュー
  • 6ヶ月前2023年11月12日 14時29分頃
    ウイングスパン-ヨーロッパカヤクグリ
    評価:★★★3/3点餌コスト2つで素点が1点と低めではある。ラウンド終了時効果は卵を得る効果であるが、これは森林にプレイできるこの鳥と相性が良い。この鳥を森林にプレイ→自身はアクションで餌を取りに行きつつ、他者の散乱を利用して、卵を集められる。リアクション鳥と同じだが、プレイヤーの数が多いほど...
    113ページビュー
  • 8ヶ月前2023年08月29日 05時36分頃
    ドミニオンステップアップサプライ
    素早くドミニオンを強くなりたいという需要が上がってきたので、作成しておきます!これらの5つのサプライを順番にやりこんでいけば、ドミニオンの基本的な重要事項を大概習得できるようになっているはずです。。!!・最初のサプライ執事(陰謀)、村、鍛冶屋、密猟者、金貸し、屑屋(暗黒時代)、市場、研究所、祝...
    203ページビュー
  • 約1年前2023年04月23日 18時25分頃
    ドミニオン略奪の攻略-財産目当て-坩堝
    今回は、岩屋、財産目当て、坩堝(るつぼ)、鉱山道路、戦利品の袋の5種類+財産目当てに安価なを付けて、3コストにしています。初手で財産目当て+坩堝と買うために、安価なを付けています。[ターン進行]1T財産目当て購入「今回デッキを少しでも回すために購入します。4Tで引くとデッキにリシャッフルがかか...
    253ページビュー
  • 約1年前2023年04月23日 14時57分頃
    ドミニオン略奪の攻略-地図作り+つるはし
    久しぶりの攻略記事です!新しく発売されたドミニオンの拡張、略奪をそれなりにプレイしたので記事を書くことにしました。今回は、秘境の社、地図作り、つるはし特性が鼓舞するです。鼓舞するを地図作りに決めておきます。鼓舞する地図作りは、地図作りを使用したあとに場に出ていないアクションカードを1枚使用でき...
    144ページビュー