マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

愛媛県松山市
【2025年5月3週目】店長の週間日記

今週のご利用ありがとうございました。

沢山の方がご利用になってくれて嬉しかったです。ゲームマーケットも開催されていたのでオーナーに欲しいものをお願いしていますので届き次第、報告しますので楽しみにお待ち下さい。

ゲムマ戦利品ボドゲ会も6月中にはやりたいなと思っております。


17日はカタンオープン会でした。松山カタンクラブ(https://x.com/matsuyama_catan)の方が2人と家族でカタンを遊んでいて家族以外とは初めてで参加してくれた方がいました。
1卓だったので予定していたものを変更して2戦での総得点数での勝負に変更しました。自分はカタンをあまりやりなれていないため、最初の場所の良い取り方もある程度しかわかっていないので卓を壊さないようにすることしかできず厳しい戦いでした。

優勝は松山カタンクラブ会長のたまっきーさんでした。やっぱりカタンをやり続けているだけあってかなり強かったです。店長は1戦目5点、2戦目5点の最下位でした。

カタンオープン大会は6/14(土)にひみつ屋さん(https://x.com/himitsuya_san)でも開催されるのでカタンに興味がある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか?


18日は恒例となっている桜降る代に決闘をお気楽交流祭:愛媛の部が開催されていました。店長はほかにもお客さんがおりふるよにを遊べませんでしたが8人満員での公式大会もできるぐらいには集まってもらえてよかったです。
ふるよに以外で来られていたお客さんも興味を持ってくれて、簡単にルールだけでしたが聞いていました。次回参加してくれたらうれしいです。


19日は予約があったので1時間ほどですが営業していました。大学生がお昼の空き時間に遊びに来てくれて、ボードゲームも初めてだったので、短めに簡単にできるペンギンパーティ、犯人は踊る、ザ・ゲームをオススメしてあそんでもらいました。
平日の予約も短時間だけでも対応していますので1人でもちょっとだけでも気にせずご連絡していただけたら嬉しいです。




今回はかなり珍しく逆統戦(https://bodoge.hoobby.net/games/comie-slayer)も遊ばれてました。開けるの自体が久しぶりだったためルール説明に苦戦しましたがなんとかできました。見ていたらちょっとやりたくなったので、だれか店長とも遊んでくれる人をお待ちしています。マップを見るのは大変ですが中国軍は頑張ってほかの国から攻め込まれないように軍隊を配備していくのが大切そうです。
基本がデッキ構築のルールでマップがある感じなのでクランクに近い感じでリソースを出す感じでした。お店にあるのに遊んだことがないので遊びたい。


今週は5/24(土)はSUSABIGAMES公認交流会・高知(https://twipla.jp/events/674342)に遊びに行ってくるのでお休みして営業は5/25(日)のみとなっています。蟲神器公認大会:愛媛の乱(https://tonamel.com/competition/HX9n5)が12時から開催されていますが通常の利用の方もお待ちしています。

皇帝
ボードゲームスペース シノピカ
ボードゲームスペース シノピカ
シェアする

バックナンバー

  • 約6時間前2025年07月11日 18時22分頃
    桜降る代に決闘をお気楽交流祭:愛媛の部が開催されてました
    先週もご利用ありがとうございました。主催者はべつの方ですが定期的に開催してくれているふるよにイベントがありました。朝から閉店まで遊べるイベントのひとつでふるよにがたっぷり遊べるイベントです。店長は大会の方には参加しませんがフリー対戦で人数に空きができているときは一緒に遊ばせてもらってます。今回...
    13ページビュー
  • 7日前2025年07月04日 18時14分頃
    蟲神器公認大会:愛媛の乱がありました
    6月最後の週にご来店ありがとうございました。梅雨もあけてから暑さがさらに増してきました。お店はしっかり冷房つけて涼しく遊べるようにしております。蟲神器の大会は奇数人数だったので自分も参加していました。アシナガグモをメインにしたネタよりですがうまく決まれば面白い動きをしてくれるように調整していま...
    17ページビュー
  • 14日前2025年06月27日 17時50分頃
    SUSABIGAMES愛媛交流会がありました
    6/21,22のご利用ありがとうございました。オーナーが購入していたボードゲームがたくさん届いていましたが、すべて開封作業もおわり遊べる状態となりました。今回届いたもので重ゲー好きな人におすすめなのは村の人生(https://bodoge.hoobby.net/games/village)です...
    21ページビュー
  • 21日前2025年06月20日 17時06分頃
    いろいろゲームが追加されたりアイマスボドゲ会があったりなどしました
    久しぶりのブログ更新になります。更新していない間にゲムマでいろいろ買って追加されていたり、SHAREcafeさん(https://bodoge.hoobby.net/spaces/sharecafe)に遊びに行ったり、MTG統率者会やアイドルマスターのボードゲームをいろいろ遊ぶ会などをやってお...
    14ページビュー
  • 約2ヶ月前2025年05月21日 20時12分頃
    【2025年5月3週目】店長の週間日記
    今週のご利用ありがとうございました。沢山の方がご利用になってくれて嬉しかったです。ゲームマーケットも開催されていたのでオーナーに欲しいものをお願いしていますので届き次第、報告しますので楽しみにお待ち下さい。ゲムマ戦利品ボドゲ会も6月中にはやりたいなと思っております。17日はカタンオープン会でし...
    35ページビュー
  • 約2ヶ月前2025年05月14日 20時22分頃
    【2025年5月2週目】店長の週間日記
    今週もご利用ありがとうございました。先週は日記を書いていませんでしたのでGWで利用してくれた方もありがとうございます。一緒にたくさん遊ばせてもらいました。アイドルマスターのボードゲームをいろいろ遊ぶ会ではアイマスのボドゲを作成しているニットさん(@nit758_mc)が県外から遊びに来てくださ...
    45ページビュー