マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

神奈川県横浜市中区
言いたいことは、何時も最後 (とある店員、ジョルノとの会話)

店員J:どうにかならないんですか? マスター? こういうの邪魔になるだけで、無駄なんだ。

Fminor:あ、あのね。前回のポイントカードでね。上手くいかなかった所を、減らして、分かり易くした。っていうか、前回のは、遊んだゲーム等で、ビンゴして揃ったらお得になる。っていう、斬新な・・・

店員J:そういう事じゃあなくて、邪魔なんで、捨てられるだけ。二度同じことを言わせないでくださいよ・・・一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは ・・・無駄無駄。

Fminor:悲しい事言わないでよ。それは分かっているけど、皆さんの良心に依存したいのです。

店員J:スタンプアプリっていうものがあるじゃあないか。 何度も言わせるって事は無駄なんだ・・・無駄だから嫌いなんだ 。

Fminor:嗚呼、ね? お願い。無駄とか、言わないで・・・Tシャツをプレゼントするから・・・これ着てジョジョ立ちして

「会計より100円引き」や「ドリンク1杯無料」は、都度使用していこうと思います。

↓ Tシャツの見本

何故、スタンプカードで対応したいのか? というと、原因は、Fminor本人にあるのですが・・・

「店主が来店される方々の、名前を殆ど知りません」(気弱)

正直、多店舗さんで行っている様に、名札を下げれば解決!!なのですが、 バーで首から名札を下げて? 婚活パーティーでもなしに? いい大人が? という気持ちになります。

でも、Fminorが、いきなり連絡先を聞きだす。っていうのは・・・

女性から見れば「この店、店主のナンパ目的で作った?」って噂が、日本中に広まってしまいますし、

男性から見れば「この店、店主のナンパ目的で作った?」って噂が、日本中に広まってしまいます。(以前、同じフロアで飲食店を経営されていた方が、LGBTのいずれかだった。という噂)

なので、私の、うちの店での、スタンプカードの目的は ①:Fminorが皆さんの名前を知りたい。(私は名刺があります) ②:リピーターを増やしたい ③:宣伝効果(皆無) ④:皆で、Tシャツ着てゲームマーケットに行く ⑤:その他(今、思いつかないけど)

皆さんのご協力お待ちしております。

本当にお得だと思います。


国王
Board game & BAR F minor
Board game & BAR F minor
シェアする

バックナンバー