マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

大阪府大阪市北区
平日の営業時間の変更や最近の臨時休業について(ちむ)

こんにちはこんばんはおはようございます!

ボドラボてんちょーのちむです。


お店として、ではないこういうブログは本当に久しぶり!

どんな感じで書いていたかな、となんだか心がそわそわしながら書いています。


早速ではありますが表題の件について、皆様にこっそり(?)お知らせしておきたいな、と思い
今日はブログを書くことにしました。


ボドラボでは6月から平日の営業時間を13時オープンから15時オープンに変更させていただきました。

というのも大きく理由が二つあります。



一つは、当店スタッフ、てっぺーさんに第一子が誕生したこと!
これはもうおめでたい事です。あっぱれ!

それに伴い現在てっぺーさんは3か月の育休に入りました。

今まで二人でお店を回していたのでそりゃーもうバッタバタでございます!笑

とはいえとても大事な期間だと思っているので人生初めての子育てに奮闘するてっぺーさんはもちろんのこと、私も今まで人に頼っていた部分をもっとしっかり出来るようにしたりと、この期間で力をつけていければなと思っています。


もう一つは私の母の持病が悪化してきたことです。

こればっかりは仕方ないところがあるのですが母の持病は不可逆なものでよくなることはありません。
少しずつ悪くなっていくもので、お薬や日々の生活でそのスピードを遅らせる程度のものです。
今年上旬にはその病気の影響で二度入院したり、救急搬送されたりしていて、今後も定期的な入院が予定されています。

現在別居しているので同居も検討したのですが結局私が働いているため家に1人でいる時間がそれなりに出来てしまう事から、周りからも施設への入所をおススメされています。

とはいえ、それなりの年齢の方ならご存じかもしれないのですが施設って介護認定の度合いによって入れるところが変わるらしく…!

またこの高齢化社会の現代で介護認定が下りるまで通常の倍の時間がかかっているとのことでしばらくは私が実家に通い様子を見守りつつの生活となっています。


ということでなんだか両極端な理由ではありますが以上の理由から
平日の営業時間を15時にしないと色々回らんな?!
となりました。


最近の臨時休業が多いのも、今までだと
「母から体調不良の呼び出しだ!ちょっくら行ってくるからオープンは頼んだぜ!」
ってな感じでしていたのが出来なくなったりしていたというわけです。

もちろんボドラボは完全1人のお店ではなく、アソビションという母体の元運営しているので
社員のチロルちゃん、みうらくん、シャッチョのやまださんにもめちゃくちゃご協力いただいております…!圧倒的感謝!!!
とはいえ彼らのメイン業務は神ゲームの制作なので出来うる範囲は自分自身で頑張っていけたらなと思っております!


なんだか大変そうに見えてしまう内容になりましたが大変にならないために開店時間を変更しているのでご心配なくでございます!


ちなみに実家に行かねばならない日以外なら13時に開店することも可能ですので

「遊びたいんだけど15時からじゃ短いよぉ(つд⊂)エーン」という方はお気軽にご相談ください!

日によっては13時から開けることも可能です!!ので!!


ということで

みんなも健康には気をつけようね!!!

たまご
BOARDGAME.Lab!DDT
BOARDGAME.Lab!DDT
シェアする

バックナンバー