マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

神奈川県横浜市中区
こんなルール説明をする、ボードゲームバーの店員は嫌だ (天才!ヒロシの元気が出るTV)

(Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato? )

・・・・・・小野です・・・今日は、僕の話を聞いて欲しいとです・・・

(La luna ci teneva compagnia Io ti sentivo mia, soltanto mia, soltanto mia! )

・・・手札は4枚です・・・1枚出して、1枚山札から引くとです・・・小野です・・・

(Vorrei tenerti qui vicino a me Adesso che fra noi non c'è più nulla )

・・・出した数字は、全て加算されるとです。3、3+7=10、10+4=14、14+9=23、23+8=31・・・小野です・・・

(Vorrei sentire ancor le tue parole Quelle parole che non sento più )

・・・手札を出す時、「99以上」の数字になる場合、脱落するとです・・・小野です・・・

(Il mondo intorno a noi non esisteva Per la felicità che tu mi davi )

・・・最後まで残っていた人が、勝利するとです・・・・小野です・・・

(Che me ne faccio ormai di tutti i giorni miei Se nei miei giorni non ci sei più tu?)

・・・小野です・・・宇野じゃなかとです!・・・小野です・・・

(Che vuole questa musica stasera Che mi riporta un poco del passato Che mi riporta un poco del tuo amore )

・・・小野です・・・逆から読んでも、小野です・・・  小野です・・・

(Che mi riporta un poco di te? Che me ne faccio ormai di tutti i giorni miei Se nei miei giorni non ci sei più tu?)

・・・小野です・・・オノです・・・ONOです・・・

以上が「ONO99」大体のルール説明となります。後は「面白いから!やれば分かる」って位、簡単です。

なお、冒頭から流れているBGMは「Che vuole questa musica stasera : Peppino Gagliardi」


国王
Board game & BAR F minor
Board game & BAR F minor
シェアする

バックナンバー