マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スタッフブログ

東京都世田谷区
アナログゲーム好きの経営者が多い理由

こんにちは。

クリプトメリア自由が丘店です  


さて、孫さんをはじめ、一流の経営者の多くが

囲碁や将棋などアナログのゲームが大好きだと公認しています。


ある若手経営者は、尊敬する経営者にあいたかったら

囲碁や将棋を習えと言っています。

囲碁や将棋をとおして、尊敬する経営者陣にあえる可能性がグンとあがるからです。

(ANAの囲碁サロンなども有名ですよね)


では、どうして、こんなに経営者はアナログゲームが好きと公言しているのでしょう。


ひとつ、孫さんの有名な言葉があります。


「たとえば囲碁で勝つ人というのは、碁の石をすぐ隣に打つ人ではなくて、

 遠く離れた所に石を打って、それが50手、100手目に非常に大きな力を発揮する。

 あそこにあのとき置いておけば良かったというのが、5、10年後にわかる。

 私はわかる人にはわかるし、わからない人にはわからない。

 ほとんどの人にはわからないと思う」


答えは、この言葉に集約されている気がします。

ゲームを通して、実際社会の経営をシュミレーションしているんですよね。

経営も、外部的要因はあるにせよ、何手先まで読むか、常にその全体を把握することが重要と。


ボードゲームも、アナログゲームです。

社会を疑似体験し、ここで一手を間違えても

現実社会ではいたくもかゆくもありませんが

一つ学びになります。


様々な考え方をボードゲームを通して学ぶことができるというのは

アナログゲームの醍醐味ですよね。


経営者にアナログゲーム好きが多いのも

納得します。


そういえば、将棋の藤井颯太7段も小さなころから

アナログゲームが大好きだったと公言していますね。


協力系、戦略系、瞬発力、思考力をじっくり鍛えるものなど

様々な種類のボードゲームを店舗では用意しております。

是非、自由が丘にお立ち寄りの際は、遊びに来てくださいね。


本日も最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。


【クリプトメリア自由が丘店からのお知らせ】


★第17回目の親子deボードゲーム会は8月24日(土)です♪詳細はこちらから♪


★21日(日)は希少ボードゲームで遊ぶ会です♪日本未発売のゲームも登場します♪(お申し込みはコチラから)


★夏は頭も体もフル回転♪親子分離!サマースクールを開校します。

そんな経験ができる夏!限定の親子分離!サマースクールを開校します。

詳細はこちらに記載しております。



クリプトメリアのツイッターできました♪是非お友達になってください♪

@cryptomeria39


6月から営業日時が変更になりました。

定休日は月・土。営業時間が13時ー21時に変更です。詳細は、こちらをご参考ください。】


★7月のイベントやワークショップ、講習会の詳細は下部からどうぞ。

詳細は、こちらのページに記載しております。お申し込みも含めてお問い合わせください。


仙人
ボドゲ好きのてんちゃん
ボドゲ好きのてんちゃん
シェアする

バックナンバー