マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
フィニッシュライン
  • フィニッシュライン当商品
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 30分前後
  • 12歳~
  • 2022年~

フィニッシュライン

メーカー:メビウスゲームズ

日本語ルール付き/日本語版
ダイスを用いる競馬ゲーム

 7頭立ての競馬のレースを3回行い、最終的に最も多くの所持金を持っていたプレーヤーの勝利となります。
 まず、馬タイルを7枚横一列に並べます。各馬には人気馬(F)や安定馬(S)といった、個性を持った馬がおり、スタート位置も並べた馬タイルの順番になります(横一列でのスタートではありません)。スタート位置が前の馬のほうが有利なため、前の馬から単勝の倍率は2x, 3x, 4x…となっております。各プレーヤーはそういった状況を確認したのちに、各自のスコアシートに単勝・馬連の2種類のかけ方を利用して掛けの内容を記載します。
 すべてのプレーヤーの記入か終わったら、レーススタートです。スタートプレーヤーは、27個のダイスの少なくとも2色以上になるように3つを選び、ダイスを振ります。振ったダイスの目を確認し、その中から1つのダイスを選び、そのアクションを実行します。アクションの実行内容によって馬の順位が入れ替わります。選ばれたダイスは、馬タイルの上に置かれたり、ゲームから除外されたりします。残った2つのダイスは左隣のプレーヤーに渡して手番終了です。
 次のプレーヤーからは、前のプレーヤーが振った3つのダイスのうち選ばれなかった2つと、まだ選ばれていないダイスから1選び、合計3つのダイスを持ちます(3つのダイスは、同色のダイスしか残っていない場合を除いて、必ず2色以上になるように選択してください)。そして、持ったダイスを振り、1つを選びアクションを実行し、残った2つのダイスを左隣のプレーヤーに渡します。こうして、残りのダイスが2つになるまで、時計回りに手番をまわし続けます。
 残りのダイスが2つになったら、レース終了です。この時に一番右側にいた馬が1着で、その次が2着となります。その結果をもとに自分の掛けの結果をシートに記載します。単勝の場合は、 掛けた金額 x 倍率。馬連の場合は、 掛けた金額 x 1着と2着の馬の倍率の合計を獲得します。
 すべてのプレーヤーの結果の記載が終了したら、次のレースの準備として、新たに馬タイルを7枚並べて2レース目、3レース目をを行います。
 3レース終了後にゲーム終了となり、その時点で最も多くの所持金を持っていたプレーヤーの勝利となります。

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 1件

レビュー
382名が参考
約2年前

4/5点


競馬ゲーム。


3レース行い

1番お金を

稼いだ人が勝ち。


賭け方としては

単勝(1着の馬を予想)

馬連(1着2着に入る馬2頭を予想するがどちらが1着でどちらが2着でも良い)

これらの賭け方で

いくつか予想していく。


全員が賭け終えたら

レーススタート。


なお誰がどのように

予想したかは

レース終了まで

分からないため

プレイ感としては

ロイヤルターフの

チップ裏向きルールにも

近いかな。


手番では

3つのダイスを振り

いずれかの効果を

適用してから除外か

適用せずに除外する。


基本的には

馬を進める効果が

多いが

当てた時の

報酬上げたり

次の人の手番を

スキップしたり

馬を失格にする効果

なども。

(ダイスの色によって

目も異なる)


黄色ダイスは

強力な効果多いが

場のダイスが

7個以下になる

レース終盤にならないと

使用出来ない。


ダイスの特殊効果

多彩なのは

ロイヤルターフにない

面白さかな。


特殊効果の一覧も

人数分用意されてるので

その都度確認可能。


馬を失格にさせる効果

結構えげつなくて

妨害苦手な人には

どうなんだろと感じるが

個人的には好き。


ただ失格の目が

黒ダイスに入っており

コレが初手から

振れてしまうのは

どうなんだろと感じる。


こういったのは

中盤あたりから

出て来たほうが

盛り上がると思うが。


また先攻有利な

感じするのに

2~3レース目は

所持金多い人から

スタートだったり。


まぁレース毎に

倍率上がるため

逆転はワリとしやすいが。


あと一部の馬には

人気馬(進みやすい)

安定馬(失格などの妨害無効)

付いてるが

人気馬はチョット

強すぎな気がするし

そのワリに倍率が

変化しないのは

どうなんだろと感じる。


まぁ倍率変化すると

ややこしくなりそう

ではあるが

基本的に人気馬

賭けること多そう。


あえて賭けずに

失格狙いにいくという

手もあるのだが

人気と安定両方付いてる

馬も存在する。


正直このシステム

バランス悪くて

あまり面白み

感じないし

表記もFとSのみで

紛らわしく

失格にさせようとした

馬が実は安定だったと

勘違いしたこともある。


一応これらの馬は

ダイス置ける数が

少ないという

デメリットあるが

実際このデメリットの

影響受けたことない。

(黄色ダイス

馬に置いてなかったが

もしかして置くのかな?)


あとは

箱が無駄にデカいワリに

中身がスカスカだし

箱のデカさのワリに

ボードは無く

馬タイルを

動かしていくのみで

見た目ショボい。


予想記載部分を

隠すために

衝立入ってるが

衝立の陰で薄暗くて

見えづらいため

自分は結局衝立使わず

紙を裏にしてる。


普通にマス目上を

進んでいく感じのほうが

やはり面白いし

全体的には

ロイヤルターフのほうが

オススメかな。






続きを見る
閉じる
ワタル
ワタル
  • 商品価格¥6,400(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 26興味あり
  • 37経験あり
  • 6お気に入り
  • 32持ってる

このボードゲームを持ってる人が購入した商品

もっと見る
閉じる

この商品を好きな人がおすすめするボードゲーム

もっと見る
閉じる

チェックした商品