マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ハーメルンケイブ
  • ハーメルンケイブ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2人用
  • 20分前後
  • 10歳~
  • 2021年~
(4.6)

ハーメルンケイブ

メーカー:YUTRIO(ユトリオ) (委託販売作品

日本語ルール付き/日本語版
崩れゆく洞窟から脱出する、2人用協力トリテ。

船長の呪いを解くため、 航海を続けていたリオン海賊団は、
ついに、ハーメルンの洞窟で「悪魔の笛」を見つけ出します。
しかしその音色が響くやいなや、洞窟は音を立て崩れだし
かつて海賊だった亡霊たちが船に乗り込んできたのです。

ハーメルンケイブは2人用の協力トリックテイキングゲームです。
プレイヤーはお互いの意図を読んでカードを出し、
亡霊と戦いながら船を守り、出口を目指して進んでいきます。
あなたたちは、崩れゆく洞窟から無事に脱出することができるでしょうか。

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 3件

レビュー
330名が参考
約3年前

二人でトリテをしながら、崩れる洞窟からの脱出を目指す協力ゲーム。

どのように船を進めるかという効果について、スートを参照ではなく数値の組み合わせを参照して決定するとした点がゲーマー向けなポイント。

レベル設定は難し目。

続きを見る
閉じる
大賢者
七盤のハムさん
七盤のハムさん
レビュー
290名が参考
約2年前

それぞれ特殊能力を持つキャラクターを1人選び、2人で協力しながら船を進めていく完全協力型トリックテイキングのボドゲです。

カードの絵柄の組み合わせによってさまざまな効果があり、どの効果をどのタイミングで発動させれば良いのか、また先を展開と相方の手札を考え、どのように船を進めていけば良いのか、先の先を考えて行動する必要があり、またターン数制限も加わって難易度はいい意味でかなり高めに感じました。

この手のボドゲに慣れている友人とプレイしましたが、1番簡単なステージでも普通に詰みました。その分最終ステージをクリアした時には爽快感がありましたが、どちらかと言うと玄人好みの作品だと思います。

カードの枚数が特別多いわけではないので、よーく考えれば場の大半を把握することも不可能ではありません。じっくり腰を据えて思考を巡らせ、協力して難題を達成する喜びを感じたい方におすすめのボドゲです。

続きを見る
閉じる
勇者
グゼ
グゼ
レビュー
179名が参考
1年以上前

2人用の協力型トリックテイキングゲーム(マストフォロー切り札なし)。5ラウンド終了時までに亡霊たちに捕まらないように洞窟から脱出することを目指します。

スートは3色1〜9ですが、はじめは3〜9しか使用しません。スートは3色ですが、数字ごとにアイコンがある。

2人がカードをプレイしたあとで、アイコンの組み合わせにより船が進んだり亡霊を倒したりすることができる。剣と剣なら配られなかったカードを1枚公開して、アイコンに応じたアクションができたりと組み合わせをどうするかがトリック獲得以上に重要。

各ラウンドではどちらかがトリックを4回獲得するとラウンド終了となります。

ラウンド終了時には亡霊のカードが何枚か加えられたりするのと、2ラウンド終了時、4ラウンド終了時には船が一定のラインを越えていないと脱出失敗なります。

うまく脱出できそうな気配があっても5ラウンドもあれば、手札の噛み合いが悪いこともあり気づけば脱出失敗。

初級でもなかなかの歯応えで、難易度は高めですが2人用の協力型トリックテイキングゲームでオススメです。

続きを見る
閉じる
うらまこ
うらまこ
  • 商品価格¥3,300(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 67興味あり
  • 82経験あり
  • 25お気に入り
  • 71持ってる

チェックした商品