作品説明のキャッチコピーのとおり、上の句と下の句を組み合わせて作るなぞなぞ?ゲーム。
じゃあ「なぞなぞ『気分』」ってなんじゃいな?ということで、このゲームにおけるなぞなぞに明確な答えはありません。
なぜなら答えは出題者の「気分」次第。
出題者はなぞなぞの冊子から適当に上の句と下の句を組み合わせてなぞなぞを出し、これに対し回答者はこれだ!という答えを出します。
出題者はその答えを「正解」「不正解」「保留」とし、みんなから聞いた回答で答えを決める、というゲームになっています。
ピンと来るものがないな…ということであれば、そのなぞなぞは「迷宮入り」に…。
満足するまで遊んだら、「正解」が一番多かった人を讃えましょう!
一見すると大喜利系にも思えますが、よくある大喜利系や回答ものは速さとひらめきが求められがちです。
しかしこのなぞなぞ気分、少し時間がかかっても、考えた答えが出題者に刺されば正解になりうるところが実に良い!
誰かが無双しにくい構造で、手のひらサイズのコンパクトさ、また好きなタイミングでサッとやめられるので、非常に良くできたパーティゲームではないかと。
これホントに「ドロッセルマイヤーさんの法廷気分」のオマケで良いんですかね?
単体で売ってたら全然買えちゃうレベル、むしろ売ってほしい。
ぜひカバンに忍ばせておきたい良いゲームですね。