【ボードゲーム レビュー】「エクストリームス」- 数字並べが究極になってやってきた
その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
巾着から取り出した木製タイルが示す数字をその都度スコアシート内にあるマス目のどこかに記入して高得点を狙う、スコアアタックゲームです。
2011年に発売され2017年春にメーカー在庫ゼロになった絶版ゲーム『ストリームス』をより分かり易く、より悩ましく、両極端に進化/発展させた究極(エクストリーム)バージョンです。
【ボードゲーム レビュー】「エクストリームス」- 数字並べが究極になってやってきた
6/10
紙ペンゲームで個人的に好きだったストリームスというゲームのリメイク。
個人的に前作は大好きで、レアなフランス版(かっこいい箱とタイルがイカス)を所有しているくらいなのだが、今作は正直、前作と比べると、アレンジはされているが、そこまで買い直す必要はないかなと感じた。
というのも、前作は20マス固定だったが、今作は3マスから始まって徐々に増えていくシステムになっており、ウィザードみたいに初めてやる人でも適応しているかたちになっている。
無限の人数で遊べるので、ビンゴやるならこっちの方がいいと思うが、いかんせんコンポーネントがしょぼく、かっこいいフランス版を所有する自分にとっては、やはりそこが気になってしまう。
ただ、ゲーム性は前作とほぼ変わらないので、コンポーネントの差でこの評価とした。
ちなみに関係ないが、最近、すごろくやとこのゲームのデザイナーでいろいろもめているらしく、今後が気になるところではある。
ビンゴです。
自分で数字の相場を予想して繋げます。
表と裏で難易度が変わって段階的に遊びやすくなってます。
実はルール説明するのにかなり苦労した思い出深い作品。
とりあえずやってもらいながら説明するのが一番早いですw
会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます