6/10
パンデミックのデザイナーのレースゲーム。意外といろんなゲームつくるんですよね。
アベカエサルという伝説的なレースゲームがあるが、大枠はかなりそれに似ている。
アベカエサルはコースがめちゃくちゃ狭かったが、こっちはそこまで狭くはない。
その代わり、他のプレイヤーにやりをなげるわ、まきびしばらまくわとめちゃくちゃ攻撃できる点と、スピードを1ターンに10すすめるようになるなど、超高速にできるのだが、途中のコースにスピード制限がついており、これを超えた数だけHPが減ってしまうので、あげすぎるとクラッシュ(HPが0になる)して脱落してしまうところが異なるところ。ちなみにスピード制限は3とかの場所もあるので、10で突っ込むと7のダメージをくらう(ちなみにHPは10とか12とかそんくらいだった気がする)。
明らかに、ゴールするよりも、クラッシュして脱落する方が多いように設計されており、なかなかアメゲーのようにバカスカ攻撃しまくるゲームである。それを好きかどうかでこのゲームの評価は変わってくるだろう。
自分はそこまで直接攻撃ゲームは好きではないが、テーマの性質上とシステムの設計上、攻撃するのは普通なので、気兼ねなくバカスカ殴り合うことはできた。だがやはり、見知った人とやるのが良いとは思う。
桃鉄を楽しめるようなメンツで、短時間でバカスカなぐる激しいレースゲームをお求めの人にはオススメ。
また、楽しむためにはコース取りの要素が厳しくなる大人数での5〜6人プレイを推奨したい。
スピードもサイコロを振って設定するため、運の要素はそれなりに強く、他のプレイヤーとのマルチ要素もふまえると、戦略を楽しむよりもノリを楽しむゲームかもしれない。
個人的には、戦略のあるレースゲームの方が好きなので、この評価だが、このゲームの粗いノリも嫌いじゃない。