ゲームの目的
一周してあがりタイルに到達する
内容物
マスタイル28枚
ふりだしあがりタイル1枚
ダイス1個
数字タイル5色各5枚
コマ5個
準備
・ふりだしあがりタイルを場に置き、マスタイルをシャッフルして一周できるように裏向きに並べる
・中央にダイス1個を置く
・各プレイヤーは同色のコマ1個と数字タイル5枚を受け取る
コマはふりだしあがりタイルの上に置き、数字タイルは自分の前に表向きに置く
・一番闇も持ってそうなプレイヤーがスタートプレイヤーになる
ゲームの流れ
自分の手番になったら、以下のアクションを順に行う
1.数字タイルを使ってコマを進める
2.マスタイルを裏返す
1.数字タイルを使ってコマを進める
自分の表向きになっている数字タイルから1枚を選んで裏返し、その数字分だけ自分のコマを進める
自分の数字タイルが全て裏向きになった場合、全ての数字タイルを表向きにする
コマを動かす先に他のコマが既にある場合、そのマスは飛ばして動かす
2.マスタイルを裏返す
移動した先のマスタイルを裏返して、その効果を必ず発動する
既に裏返されたマスに移動した場合、タイルはそのままで効果を発動する
その効果を発動した上で新たなマスに移動した場合、移動した先のマスの効果は発動しない
ゲームの終了
誰かが一周してあがりタイルに到達すると、そのプレイヤーの勝ちでゲーム終了になる
ただし、あがりタイルに丁度到達する必要がある
マスタイルの効果であがりタイル到達してもOK
あがりタイルを超えてしまった場合、もう一周する必要がある
マスを戻る効果であがりにはならない