マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
アンロック!:ミステリーアドベンチャー
  • アンロック!:ミステリーアドベンチャー当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~6人
  • 45~75分
  • 10歳~
  • 2017年~
(2.7)

アンロック!:ミステリーアドベンチャー

メーカー:ホビージャパン

日本語ルール付き/日本語版
君たちを待ち受ける新たなる3つの魅惑的な冒険!

 脱出ゲームとは、制限時間内に部屋から脱出する謎解きゲームのことです。

 「アンロック! ミステリーアドベンチャー」では、自宅のテーブルでこの経験を楽しむことができます。

 このセットは以下の「チュートリアル」と、それぞれカード60枚で構成される3つの冒険シナリオからなる、協力型の謎解きカードゲームです。

チュートリアル
プレイしながらこのゲームの基本的な遊び方を学べる、カード10枚のシナリオ。

丘の上の館
この荒れ果てた邸宅で何が起こっているのだろうか? その不吉な部屋を探索し、この隔絶された場所につきまとう呪いを解け!

ノーチラス号の罠
ダイビング中に海の怪物に追い詰められ、君たちは古いハッチを開けて中に逃げ込んだ。再浮上する手段を見つけ出せ!

トニパル島の財宝
スミス船長はトニパル島に財宝を隠した。他のトレジャーハンターが見つける前に財宝を掘り当てろ!

※「アンロック! ミステリーアドベンチャー」をプレイするには、AndroidまたはiOSデバイス(タブレットかスマートフォン)に無料アプリをインストールする必要があります。ダウンロード後、「アンロック!」のプレイ中にインターネット接続は不要です。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 5件

レビュー
809名が参考
約7年前

前作はネタバレ全開で書いたので、今回はネタバレしない程度に書きます。


  前作はロジカルな問題を淡々と解いていく印象であったが、今作は演出面がパワーアップしており緊迫した展開や胸踊る冒険を楽しめる。前作との違いは装置の扱いのみである。前作でほぼ必要がなかった装置が大きくリニューアルされて装置カードはアプリに番号を入力してアプリ上で謎を解く形式に変更された。

ここからはシナリオについて紹介。ネタバレはしない。

【丘の上の館】

  悪霊騒ぎの起きる館に調査しに行き逆に閉じ込められてしまったので脱出を目指す。展開は前作のシナリオ1『調合法』のフォロワーのような印象。難易度はそれよりも断然高い。

堅実な展開で前作のアンロックらしいアンロックをしっかりと継承している。


【ノーチラス号の罠】

    本作のパッケージで1番目を惹かれたであろうシナリオ。その期待は裏切られることは無い。演出に力を入れた海底の緊迫感を上手く表現した今までのアンロックとは大きく異なったシナリオ。

  解き方や演出など従来のセオリー通りには行かない部分が多く、難易度は高い。海底やノーチラス号の美しいアートワークや危機感を煽るBGMから1番完成度が高いと個人的に思う。


【トニパル島の財宝】

  トニパル島の財宝を求めて宝探しに行ったら投獄されて脱獄してライバルより先に財宝を見つけるという設定からして凄いシナリオ。

  冒険感あふれるBGMと始まった瞬間に何をやるか予想出来るフィナーレの謎解きが印象的。シナリオ展開的にもミステリーアドベンチャーに恥じない流れをとる。難易度は前作のシナリオ3よりマシ、くらいの高難度。


  全体的な評価としては、前作をきっちり超えた良作。特にシナリオ2は手放しに評価しても構わないほどの完成度。次回作がこれを超えていけるのか期待と不安が生まれるほどの充実感が得られた。逆に残念な点は今作で追加された装置。遊ぶと分かるが、使いこなせておらず蛇足感がスゴい。大抵がカードだけで解決できるものを無理やりアプリで解かせているようにしか感じず、かえって没入感を妨げる結果になっている印象を受けた。また、難易度は前作よりもキツイので出来れば前作をプレイしてから本作をプレイすることをおすすめする。


リプレイの方に後日、シナリオ毎の反省点を述べようと思うのでそちらも見て頂けると幸いです。

続きを見る
閉じる
たまご
kanamatan
kanamatan
レビュー
768名が参考
約7年前

前作のアンロック第一弾はプレイ済みです。今回のアンロックも安定の面白さでした。まだ丘の上の館とノーチラス号しか遊べていないので、もうひとつも楽しみです。

昔よく遊んだパソコンの脱出ゲームのように、道具を組み合わせるだけの簡単なものもありつつ、いくつかのカードを組み合わせたパズルもありつつ。間違えて違うカード開けちゃってゲームが壊れたー!みたいなことは起こらないようになってます。


ただ、けっこう謎解きって解けなくていらいらしてきたり、ヒントに行くタイミングが人によって違うので、5分間進展なかったらヒント見る感じで行こうね!みたいな認識合わせを遊ぶ前にしておくことを割とお勧めします。


以下は既に遊んだ人向けに。

①丘の上の館

難易度1。私、脱出ゲーム、謎解き系で、初めてヒントなしで解けたかも!!

ガラスっぽいものがあって殴れそうなものを持ってたらとりあえず殴れっていう教訓を他の謎解きで得まして、それが今回もうまく行きました。


②ノーチラス号

わたし、脱出ゲーム系であんまりしてほしくないなっていうのが、やるとマイナスを食らう罠系なんですよね。数字が書いてあって、罠かもしれないからめくらないでおくって感じに謎に対して引いちゃうようにする仕掛けってあんまり好きじゃないです。手当たりしだいに試したい。

で、私これ解けませんでした。まずひとつ、ギミックをアプリで解くやつ、アプリで解く謎があるっていう前提をすっかり忘れていまして、解けるやつが何もない!!!!ってなりました。機械の番号をアプリに入れって書いてあったんですが、番号といえば4桁、という思い込みがありまして、19かなんかの数字を入れるとは思いもしませんでした。

解けたあとも、圧力計は解けずに解答見ちゃってます。あれってどうやって解けばよかったんだろう?

ということで、割とストレスを得てしまいましたが、まあ自分が悪いので仕方ない。


もうひとつの謎も遊んでみようと思います!楽しみ。私的には、謎1のストーリー3つとかでちょうどいいんだけどな。

続きを見る
閉じる
たまご
まつなが
まつなが
レビュー
320名が参考
約7年前

ボードゲームの謎解きでは1番好きです。

なんでそーなるの?と思う部分はありますがまぁよしとします。

そして全部タイムオーバー。でもタイムオーバーでも出来ますのでご安心を。

前作はボドゲカフェで自分の携帯を使い充電の残量に冷や冷やしましたが今回はアイパッドを貸していただき安心でした。

ネタバレになるのでこの辺で失礼します。

続きを見る
閉じる
国王
nu32115
nu32115
レビュー
265名が参考
6年以上前

自宅で協力して謎解きゲームが遊べます。シリーズ物ですが、それぞれのストーリーに繋がりはないので、どれから始めてもOK。プレイするにはスマホの専用アプリが必須。各謎のヒントがちゃんと用意されているし、制限時間を越えても強制終了されるわけではないので謎解き初心者でも楽しめます。謎解きというゲームの性質上、遊ぶ回数は1回きりです。最大プレイ人数の6人で遊ぶと割安なのでおすすめです。

続きを見る
閉じる
大臣
fan
fan
レビュー
223名が参考
6年以上前

5/10

やっと3つできたのでレビュー。前作も3つやりました。

噂には聞いていたが、たしかに謎が粗い!(笑)

明らかに誰でも間違うであろうトラップが仕掛けられており、解答を見ても、?が出てもおかしくない謎もちらほら。

たしかに前作よりも、ユニークなギミックが見受けられたので、新しいといえば新しいが、基本である謎が正直お粗末なのはちょっと残念。なので、評価は前作のときより−1。

だが、つまらなくはないし、好きな人は大好きだろうし、一般の人にもウケはいいので、これでいいんだと思う。

個人的には、謎解きがよほど好きでなければ、前作だけでもいい気はしたが、なんだかんだで、そのうち3もやってみるんだろうなぁと思う。

次回は、謎が粗くないことを願うばかり。

あと、前作やったときと緑マークの仕様が変わっていたので、前作をやった人も一応、もう1回、練習用をやっておいた方がいいと思う。

続きを見る
閉じる
たまご
白州
白州
  • 商品価格¥4,950(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 156興味あり
  • 604経験あり
  • 109お気に入り
  • 427持ってる

チェックした商品