マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
三密サウナ
  • 三密サウナ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 3~5人
  • 20分前後
  • 2021年~

三密サウナ

メーカー:HLKT工房 (委託販売作品

残り2点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
サウナと水風呂、湯舟を行き来しながら、心と体をととのえていくバッティングゲーム

サウナ施設の館内を行き来しながら、心と体をととのえましょう。
「体温(ホットポイント)」を調整したり、「特湯札」をうまく利用した
りすることで、「ととのいポイント」を集めましょう。ただし、各通路
の幅は人がひとりしか通れませんので、注意してください。
ラウンド終了時に、いずれかのプレイヤーが「ととのいポイント」
を 10 ポイント以上獲得している場合ゲームは終了します。ゲーム終
了時に最も「ととのいポイント」が多いプレイヤーが勝利します。

詳細なルールは以下のページからダウンロードできます。
http://hlkt-kobo.net/works/three-cs-sauna

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 4件

レビュー
221名が参考
約4年前

【目指せ、ととのいエクスタシィ!】

このゲームは通路が非常に狭い温泉施設で、「ととのう」ことを目指すバッティングゲームです。

ルール理解が簡単かつ、ゲームデザインがめちゃくちゃ良くできてて面白かったです。

コロナを想像させるor流行りに乗っかった感じがして敬遠する人は居ました。しかし、タイトルで敬遠した人も面白かったので是非遊んでみて下さい!

続きを見る
閉じる
大賢者
ケンチャンヌ
ケンチャンヌ
レビュー
214名が参考
4年弱前

バッティングxサウナ!
4か所を行ったり来たりして体温(ホットポイント)を上げたり下げたりして得点(ととのいポイント)を稼ぐゲーム。
得点を獲得するためには1度体温(ホットポイント)を変動させてから元に戻す必要があり、その為に4か所を行ったり来たりする。サウナで体温を上げてから水風呂に入り体温をうまく下げると「整った」という事になり加点になる。なので、サウナに入った人は水風呂に行きたいし逆もある。そこで効いてくるのが「バッティング」というルール。このサウナは通路が狭いので同じタイミングで同じ通路を移動しようとするとバッティングが起こり通ることが出来ずにその場にとどまる事になる。水風呂から出たくても出られない、サウナから出たくても出られない・・・そんな状況になると体温を上手く戻せなくて大変なことになる。

「バッティングした場合に自分だけ移動できる」などの特殊カードによって駆け引きは更に混迷する。

テーマとゲームが合ってる・・・確かにあってはいるのだが・・・こんな合わせ方があるのかとちょっと驚いた。サウナ好きには必携のゲーム(?)


続きを見る
閉じる
大賢者
bine(ビネ)
bine(ビネ)
レビュー
128名が参考
約4年前

サウナ・水風呂などから移動先をプロットして、「整いポイント」を集めるゲームです。ただし、他の人と行動がかぶると移動できません。

プロット入門という感じの軽いゲームです。説明書のユーモアも必見です笑

続きを見る
閉じる
大賢者
七盤のハムさん
七盤のハムさん
ルール/インスト
67名が参考
4年弱前

サウナ、水風呂、湯船を行き来しながら「ととのいポイント」を獲得していくゲーム。

・各プレイヤー、自分の「ホットポイント」トラックのある衝立と、各ラウンドで行きたい場所をプロットする個人シートと、アクションカード2枚を受け取ったらゲームスタート。

・各ラウンドの準備中フェイズで、各プレイヤーは秘密裏に個人シート上の自分の行きたい場所に駒をプロットし、一斉に公開。

・各プレイヤーは、中央シート上で、自分側今いる場所から次に向かいたい場所への通路に駒を動かす。そこで、他プレイヤーとのバッティングをチェック。「同じ場所から同じ場所へ向かうバッティング」と「違う場所からお互いが今いる場所に向かうバッティング」がある。バッティングしたプレイヤーは移動できずもとの場所にとどまる。

・移動が終わったら、今いる場所の効果を発動。「サウナではととのいポイント+1とホットポイントが+2」「湯船ではホットポイント+1と、アクションカード1枚獲得」「水風呂ではホットポイント−3」「洗い場ではアクションカード1枚獲得」。

・効果発動後、各プレイヤーのホットポイントをチェック。このラウンド開始時に4以外だったがこのチェック時に4になっているプレイヤーは、「いい感じにととのった」ということで、ととのいポイント2get。ホットポイントが0、もしくは9になっているプレイヤーは、次のラウンドはダウンして一回休み。(次のラウンド終了時に洗い場から復帰)。

・移動前、移動後、効果発動後の3つのタイミングで、それぞれ対応するアクションカードを使用できる。アクションカードは、移動時のバッティング時に自分だけが突き進んだり、相手に譲ることで何故かととのったり、サウナに自分一人の時に使うとすごくととのったりと、強力な効果。

・ラウンド終了時点でととのいポイントが10に到達したプレイヤーがいたら、ゲーム終了。最もととのいポイントが高い人が勝ち。


感想と評価は下記ブログで。

続きを見る
閉じる
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
  • 商品価格¥2,200(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 47興味あり
  • 74経験あり
  • 10お気に入り
  • 68持ってる

チェックした商品