白と黒の暴走ラクダが増えた、キャメルアップ新版。
通常版と同じく、5匹のラクダが移動する、を1ラウンドとして、
「今回の一位を予想する」
「最終的な一位・最下位を予想する」
「ラクダの進むマスに観客タイルを設置する」※前回の「砂漠タイル」と同様
「ラクダを一匹移動する」
のアクションを順番に行いながら、コインを獲得して一位を目指すゲームです。
ピラミッドにダイスを入れてランダムで動くラクダを決める方式も健在です。
通常版経験済みの方がみられている前提で記録しますが、
新版で増えたゲーム要素は3点。
1.白と黒の暴走ラクダ!
新版一番の要素でしょう。
初回から逆走スタートし、灰色のダイスが出ると白か黒ラクダが逆走します。
ほかのラクダが上に乗ってる?もちろん逆走しますよ~。
白黒ラクダはダイス共有なので、1ラウンドでどちらかしか動きません。
ただし、どちらかだけ上にラクダを載せている場合はそっちが優先して動きます。
2.ラウンド中、動かないラクダが出る!
ラクダが7体ダイスは6つ、1ラウンドに使うダイスは5つです。
残されるラクダが出てきますね!
あと1歩動いてくれれば1位に!?な時に動かない、
黒ラクダから降りてー!って思っていて無情にも黒だけ動く、とか、何が起こるかわかりません。
キャメルアップあるあるです。
3.「観客タイル」の移動が可能。
前回は「砂漠タイル」を置いて、止まったラクダを+1/-1させていました。
今回も同じですが、手番を使って動かすことが出来ます。
「もうラクダ踏まないじゃん!」なんて時は動かして、悪戯再開可能です。
※以前同様、他のプレイヤーが置いた観客タイルの隣には置けません。
その他、ピラミッドがプラスチック化し、使いやすくなったり、
ラクダの色が変わってます。
白はエントリーから外れて暴走、(個人的には大好きだった)橙がなくなり、紫・赤になってます。
通常版も楽しく遊んでいましたが、
暴走ラクダが増えたことにより、パーティゲームとしてもっと騒げる素敵なものになったと感じています。
さあみんなで競ラクダ!