マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ゲーム・オブ・スローンズ・カタン
  • ゲーム・オブ・スローンズ・カタン当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 3~4人
  • 60~75分
  • 14歳~
  • 2017年~

ゲーム・オブ・スローンズ・カタン

メーカー:GP

日本語ルール付き/日本語版

レビュー 6件

レビュー
603名が参考
6年以上前

通常のカタンに加え、盤上の上部から野人と呼ばれる者達が攻めて来るカタン。

野人コマは結構沢山用意されていますが、それ程ワラワラと湧く感じではないです。
ただ、それでもダイス目一つで一気に押し寄せてくるので、それなりに壁の方にも意識を向けなければならず、これは丁度いい調整具合になっていると思います。

加えてヒーローカードなる要素の追加があります。
主に素材の入手に関わるもの、建設のコストに関わるもの、特殊なアクションが行える物に分けられ、プレイヤーに特殊能力を付与するものと思って良いです。
結構使い勝手が良いのですが、それ故にカタンの重要な要素の一つである交渉があまり発生しなくなる傾向がありそうです。
2回プレイしましたが、交渉が殆ど発生しませんでした(0ではない)。

ゲームの終了条件も、10点到達の他に野人による壁の突破というものが3回起こると終わるようになります。
その場合は勝利条件が少し変わるため、勝ち筋が増えるのは個人的には面白いですが、意図してその方法で勝つには野人の出現条件とランダム要素の関係があって難しそうです。
ただし、標準カタンで言うところの最大騎士力と最長交易路がそれぞれ1点になるため、壁の要素を疎かにしたまま10点到達は多少厳しくなっているかと思います。

海版や騎士版を持っている身としては、最初に通常カタンをやった後の候補としては、海や騎士の方が優先度は高いですが、ゲームオブスローンズが好きな方が入るなら、こちらを勧めてみるのもいいかと思います。

続きを見る
閉じる
仙人
Soul Moon (Monsol)
Soul Moon (Monsol)
レビュー
442名が参考
約2ヶ月前

野人との攻防とヒーローによる特殊行動が追加されたカタン。

建設を進めると野人が出現し、城壁での防衛に失敗すると資源の産出停止やゲームの強制終了につながる。そのため、建設と防衛の両方にリソースを割く必要があるが、その分ヒーローによる特殊行動は強力なものが多い。

続きを見る
閉じる
国王
あくのはどう
あくのはどう
レビュー
388名が参考
7年弱前

カタンは既にプレイし、ゲームオブスローンズを見始めてこちらを購入しました。

もしちゃんと、ドラマで内容確認してからプレイしたい方は第4シーズン迄見てから遊ぶのが推奨かと思います。ただし、私は現在第7シーズンまでドラマが公開されている中、購入した際、第1シーズンの途中までしか見ておらず、コンポーネントにキャラクター名やアイテム等所々、出てくるのですが、これによるネタバレはそこまで感じませんでした。逆に、カードに書かれているキャラクターがドラマに出てきたときに、このカードがあいつか!みたいな形でドラマを楽しめました笑 当たり前ではありますが、カードは写真でなく、絵なので、(1部のキャラクター除き)そこまでドラマと似てないです。カタンやっててゲームオブスローンズ好きな人は是非!他追記事項として、プレイ人数は3人~からです!あと通常のカタンはもちろんプレイできますが、デザイン等がゲームオブスローンズの世界感に近づけてあります。他、小麦等のカードが通常のカタンの小さいカードの2倍は大きいです。

続きを見る
閉じる
勇者
nekononedoko
nekononedoko
レビュー
362名が参考
約7年前

HBO製作の海外ドラマの金字塔、ゲームオブスローンズの世界観を落とし込み、カタンのシステムでそれを再現したボードゲームです。

カタン島はその名をウェスタロス北方のギフトと名を変え、そのさらに北部から侵攻する蛮族「野人」を荘厳な壁で迎え撃ちます。

精巧なミニチュア多数、雪に彩られたマップ。通常のカタンとしてもプレイ可能なのでまだカタンをお持ちでない方も是非!

カタンバリエーションの一つとして、またゲームオブスローンズのボードゲーム として、双方のファンにはたまらないですよ!

続きを見る
閉じる
皇帝
pejio86
pejio86
レビュー
298名が参考
4年以上前

ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!

ゲーム・オブ・スローンズ・カタンは、カタンに協力要素をうまく組み込んだ面白いボードゲームです!

ゲームオブスローンズを知らなくても十分に楽しめます。数多く同梱されているフィギュアたちが雰囲気を出していて気持ちがあがります!

侵略されると資源の産出が止まるので、貿易がほぼ機能しなくなるのと、ヒーローカードの能力差が大きいという点が気になるところでしょうか・・・ 


好き度(Like)
 ▶3pt.≪★★★≫
おすすめ度(Recommended)
 ▶3pt.≪★★★≫
子どもと度(With kids)
 ▶1pt.≪★≫


ゲーム・オブ・スローンズ・カタンの簡単なゲームの流れとルール解説はこちらをご覧ください!

続きを見る
閉じる
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
他のレビューを読み込む
  • 商品価格¥9,790(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 102興味あり
  • 150経験あり
  • 19お気に入り
  • 154持ってる

チェックした商品