マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ドミニオン:錬金術&収穫祭
  • ドミニオン:錬金術&収穫祭当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 30分前後
  • 13歳~
  • 2011年~
(3.0)

ドミニオン:錬金術&収穫祭

メーカー:ホビージャパン

残り2点
1営業日以内に発送可能
お1人様1つまで
日本語ルール付き/日本語版
ドミニオン拡張第3弾と第5弾を合わせたデュアルセット。

※本作はドミニオンの拡張セットです。遊ぶためには「ドミニオン」もしくは「ドミニオン:陰謀」、「ドミニオン:基本カードセット」が必要です。

「ドミニオン」の拡張セット第 3 弾「錬金術」と第 5 弾「収穫祭」の 2 つの拡張セットを、1 つの BOX に収録してリニューアルした再販商品です。収録されているカードおよびルールは、「ドミニオン:錬金術」および「ドミニオン:収穫祭」と同じものになります。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 3件

レビュー
285名が参考
5年以上前

錬金術について

殆どのカードはコストポーションという財宝とセットでお支払いして

購入する必要がありますが、

+4コスト財宝を使うだけあってどれも利用価値は抜群に高いです。

強いて注意点を挙ぐれば、念視の泉は処理時間が長くなりがちなこと、

支配はエラッタ出まくりカードなのでその時点での公式ルールをよく確認してから

サプライに混ぜることをお勧めいたします。


収穫祭について

癖があるカードが多いと思います。

アタックとかそういうストレートな影響ではなく、

豊穣の角笛のように、自身のカードマネジメントについて

今一度問い質す形のものが多く含まれています。

馬上槍試合を始めて混ぜるときは場で効果についてよくチェックしておくことを

お勧めいたします。

続きを見る
閉じる
大賢者
シニチロ
シニチロ
レビュー
179名が参考
4年以上前

2つの拡張が1つの箱に入った、独特な拡張パッケージ。

以下にその見どころと面白さについて書く。個人的には好き。


【錬金術】

「ポーション」という財宝カードが目玉。

ポーションは他の財宝カードと同じように扱う。

錬金術にはポーションをコストとするカードがいくつかあり、その購入の際に必要となる。


ここで面白いのが、ポーション自体がとても弱いカードであるという点。

ポーションはコストが4金となかなか高く、しかもゲームの目的である属州や勝利店カードを買う際にはまったく役に立たない。完全な手札圧迫カード。

しかしその分、ポーションがコストに含まれているカードは強力になっている。特に6金+ポーションで購入できる「支配」という王国カードは相手の手番を自分のターンのように使えてしまう強力な妨害(ジャイアン)効果を持っている。完全にロマン砲。

錬金術はロマン。ロマンが好きな人におすすめ。


【収穫祭】

「馬上槍試合」&「褒章」、「魔女娘」&災いカードが目玉。


馬上槍試合は手札に属州があると「褒章」という特殊なカードを獲得できる。

褒章カードはどれも強力で、強力な妨害、強力なドロー&アクションなどを持っている。


魔女娘はコスト2~3金のカードを1種類指定し、その山を災いカードの山として置くという特殊な準備が必要なカード。

魔女娘のある試合では災いカード含め実質11種類の王国カードを購入できるので、戦略の幅が広がる。


これら以外で言うと、カードの種類が多いほど有利になるカードが多数収録されており、

多様性がコンセプトのパッケージであるところが面白い。

勝ち方の王道である「特定カードの大量買い」にひとつ釘を刺したようなパッケージ構成が見どころ。

収穫祭は多様性。「いつもの」では通用しないのが好きな人におすすめ。


・プレイ人数

 2~4人

・戦略性

 ★★★★★

・洞察力

 ★★★☆☆

・ワイワイ度

 ★★★★☆

・オシャレ度

 ★★★☆☆

続きを見る
閉じる
仙人
リンクス川越事業所
リンクス川越事業所
レビュー
147名が参考
3年以上前

錬金術と収穫祭という2つの拡張が入ったデュアルセット。以下2つの特徴を記載します。

[錬金術]

今作では、新たな財宝カードとしてポーションというのが追加されて、4金支払うことで購入することができます。そして、この拡張ではポーションがなければ購入できないアクションカードが多数存在します。しかし、その分効果が非常に強力なカードとなっています。山札から順にめくっていき、出たアクションカード2枚をプレイできる「ゴーレム」や、左隣のプレイヤーのプレイをコントロールし、購入したカードを自分の物にできる「支配」など…。

普段のドミニオンに物足りなくなった、アクセントを付けたいという方にオススメです!

[収穫祭]

今作の特徴は多様性で、より多くの種類のカードを集めることによって強力になるカードが多く存在します。ドミニオンでは購入するカードが偏りがちですが、この拡張では多くの種類を集めることを考える必要があります。カードのバランスも良く、「馬上槍試合」などの面白いカードもあるので個人的には好きな拡張です。

[まとめ]

クセの強い錬金術とバランスが良い収穫祭2つの拡張を一気に楽しめてお得な拡張だと思うのでドミニオン始めたての方でもオススメできる拡張だと思います!

続きを見る
閉じる
皇帝
おなす
おなす
  • 商品価格¥4,950(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 130興味あり
  • 634経験あり
  • 128お気に入り
  • 746持ってる

チェックした商品