フィナーレ宣言が出たトゥルーマリンショー まさかのミニ拡張。
新規EXカード沢山+各ジャンルの新規1種類のセット。お値段もお安い神仕様だ。
トゥルマリ3の問題児ぶーちゃみがリストラされてやごーになった。EXのコストが手札から初期団員+東方を1枚づつ他人の手柄にするとかなり重めに変更された。しかしながら、新規EXの5期生の一部が吹っ飛んでるためから妥当かなと感じる。
他にも各ジャンルに新規が追加された。どいつもこいつも何かしらの凶悪さを持っているのでミニ拡張ながら見どころ沢山。
たぶん、この拡張まで買ってる人ならまず持って不満点は無いだろうと思う。
また、公式で競技用ルールも制定されたため、フィナーレを迎えているがまだまだ盛り上がる作品だろう。大会+プロモ配布とか1枚しか入ってないプロモの2枚追加販売とかしてくれると嬉しいな。
以下は個人的にお気に入りのカード紹介。
・明石
手札を捨てる代わりに手柄を捨てる効果。手柄と手札操作が多いトゥルマリ2との相性がかなり良い。
雑なコンボとしては明石+かなたor着物マリン+ルマランで無料購入+ハンド5枚確保。3環境下だと明石+ゴスマリ+ゴールドマリンで無料召喚可能(こんなコンボ組めてる段階でもうゲームが終わってる可能性大)あたりか。
手柄確保用のリソースがあればハンデス対策としても有用。圧縮しながら状況に応じてデッキを上手く操作したいところ。
・さとり
手札の効果をコピーになったためスタッツが妹より良いお姉ちゃん。効果的には妹の下位互換だが、相手も取れるようになった。強力なEXをコピーできれば儲けものだろう。
基本的にはスタッツの良さを活かして効果でアドを稼いだ後にファッティ系のマリンに繋げたい。
・大空スバル
全シリーズ通して雑に強いことに定評のあるホロ系を潰すハンデス。周りの購入状況を伺いながらマリンとホロを落としてアドを削ろう。明石+ゴスマリとかころねに弱いのはやむ無し。
・ゴールDマリン
王道のフィニッシャー。フレアに手札交換がついていて強い。明石やころねと相性が良い。
・桃鈴ねね
異次元のドロソ。禁止級のような気がする。アメリアかあくあ+場から獲得するカード辺りで無限ループができてしまうような。
普通に使っても継戦力が高いため優先的に確保したい。
・雪花ラミィ
驚異の0コス3VP。霊夢は草葉の陰で号泣していそう。他人の手柄を選んで戻せるのでさっさと埋められている弱いカードを戻して妨害にも使える優秀な子。余談だが、この子を含めて他人や自分の手柄に手を突っ込む能力が増えてきたので、個人的にはそろそろ手柄は表向きにしていた方が処理が楽ではないかなと感じてきた。
【訂正】手柄は表向きが公式ルールでした。
・尾丸ポルカ
効果を全て医者にする霊夢の救世主。デメリット持ちをマシにできるので有用な部類か。ただ、頑張って買うほどかと言うと微妙な気がする。
紹介は以上、他のEXに関して遊んで自分で評価して欲しい。
やっぱり神ゲーよね。