その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
※この商品は拡張セットです。プレイするためには、「ミステリウム」本体が必要です。
「ミステリウム」の拡張第1弾「隠された兆し/HIDDEN SIGNS」では、あなたは幽霊が死亡した状況を再び明らかにしようとしなければなりません。霊能者たちはまったく新しい手がかり――6人の容疑者、6つの場所、そして6つの凶器を検討するため、事態はさらに不明瞭になります。この課題の中で彼らを助けるため、幽霊はより効果的な意思疎通に役立つ新たな42枚の幻視カードを得ます。邸宅に戻りましょう。降霊会のテーブルで、あなたの席が待っています……。
ミステリウムの拡張版
犯人、場所、凶器、ヒントのにそれぞれカードを追加できる。
ヒントの出し方にセオリーができマンネリ化してきた場合は、追加するとよい。
拡張を入れてもルールの変更は一切ないので気軽に導入することが可能。
ミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。
でも、ミステリウムはカードに依存するゲーム性だから、好きな人は買っておいて損はないかもねー。
会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます
「ミステリウム」の拡張セット。このセットを混ぜることで、新しい遊びが増えるという訳ではありません。
単純にカードが増えることで、基本セットの「ミステリウム」の遊びを長く楽しむことが出来るようになります。
(基本セットのレビューはコチラ:https://bodoge.hoobby.net/games/mysterium/reviews/7006)
「ミステリウム」のゲームの特性上、繰り返し遊んでいると、ヒントがテンプレート化してきてしまうという問題があります。
今回の拡張では新しい「容疑者カード」「犯行現場カード」「凶器カード」。それに「幻視カード」が追加されます。
それにより、繰り返し遊んでもヒントが被りづらくなり、テンプレート化を押さえることが可能になります。
ただ、単純な拡張セットとして見ると、お値段は高く、コストパフォーマンスは低め。
本当に「ミステリウム」が好きで、何度も繰り返し遊んでいる方だけが買うべき拡張セットだと思います。