タロットカード大アルカナ一揃いが入っているゲーム。カードスリーブに悩みそう。
いわゆるメモリー系ゲームで、タロットカードの様々なゲームとか占いの要素は一切ありません。
0-21のうちカードの番号1つを宣言するだけのシンプルなルールですが、これが意外と覚えられない。割と覚えるコツそのものはありますが(端から数字を言っていくとかそういう)、うっかり自分の数字を飛ばして言ってしまって推察されたり、誰かが自分の数字の続きをいうとそこで記憶が飛んだりするトラップもあり(笑)勿論こういう方法論が攻略法という訳ではありません。
このゲームのキモは7つの大罪に見立てられたルールヴァリエーション。これを通常ルールプレイ後に上から順番にやっていくだけで相当満足度の高いプレイングが楽しめます。それぞれのプレイ感もかなり異なっており、1プレイは短いものの無限に出来る感があります。通常この手のプレイ時間の短いゲームはゲームのつなぎによく活用しますが、それではちょっともったいない充実度のゲームです。
また、メモリー系ゲームはしばしば、記憶の保持による緊張感を強いられる感があり、プレイ後に疲労しがちなのですが、1プレイが軽いのでそこまで疲れない感が遊びやすいです。カードも大きくて美しく、子供と一緒に遊ぶにも良い感じのサイズではないでしょうか。スリーブに入れられないのでガンが(傷とか折り目)付くと数字が分かってしまう欠点はありますが、それなりに流通のあるゲームなので買い直すのも苦ではないと思います。
猫好き、記憶ゲー嫌いじゃないけど疲れるという人、軽くて繰り返し遊べるゲームが欲しい人、ロジック系が好きな人にオススメ!