マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ホッタイモイジンナ
  • ホッタイモイジンナ当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 3~6人
  • 15分前後
  • 2019年~

ホッタイモイジンナ

メーカー:梟老堂 (委託販売作品

日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
知らない!言語を!!空耳だッ!!!

説明っ!

1. カードに書いてある日本語以外の言葉を
2. Google翻訳の発音で聞いてみる
3. 日本語でなんと聞こえたかをお互いに発表
4. 一致している人がいたら点数ゲット!
5. ゲーム終了時に点数が高い人の勝ち

※ご注意※
本作はGoogle翻訳様の機能を使っている関係上、インターネットに繋がる電子機器が必要です。
また、筆記用具も必要なのでご準備下さい
(ホワイトボードなど皆に見えるものだとより盛り上がります^^)

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 5件

レビュー
311名が参考
5年以上前

自然と盛り上がる!聴力を使うゲーム♪


他プレイヤーと同じように聞き取れる程、得点が入るから、いつの間にか、みんなに寄り添う気持ちみたいなものが生まれる(笑)


「え?今なんて?」が、良い具合に楽しめます!


■イメージ(作品説明文など)の捕捉


お題カード(合計56枚)は、こんな感じ↓

上段はカードの裏面です。


下段の表面について以下に記載します。


カードの上方

幾何学お花模様みたいなマークは、難易度を示している。数が少ないほど簡単。


カードの中央(上)

各言語の言葉が書かれている


カードの中央(下)

この数字が大事!説明書にあるQRコードを読み取ると、専用のページが閲覧可能になる。

お題カードの数字を認識させることで、音声が再生される仕組み。


カードの下方

言語の種類を、色で識別しやすいよう3色に塗り分けられている。

テルグ語・ウルドゥー語・タイ語の3種類で3色。


※ルールの捕捉やエラッタ(プレイに支障ない程度)が、公式サイトに出ています。


■こんな時にオススメ

殺伐としたゲームの後など、みんなを癒したい時!

続きを見る
閉じる
仙人
モフラ
モフラ
ルール/インスト
298名が参考
5年以上前

ゆるゆるボドゲバカ さんが

とっても分かりやすい紹介マンガを描いて下さいましたので

紹介させてください!


続きを見る
閉じる
勇者
Fukuroudou_8
Fukuroudou_8
リプレイ
277名が参考
5年以上前

プレイ動画作成しました!3人プレイです。

外国語のカードを選択しGoogle翻訳で音声を流し、日本語でなんと聞こえたかを答えるゲームです。

外国語のはずなのに日本語にしか聞こえない!!それぞれの感性が浮き彫りになる新感覚の空耳ゲームです。

動画内ではルール説明もしているので、ゲームのルールや雰囲気を知りたい方は是非動画をご視聴ください!


verywellボードゲームでは週に一本以上、ボードゲームの動画をアップしています。

ボードゲームに興味がある方や好きな方は是非チャンネル登録をよろしくお願いします!

チャンネル登録リンク↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCyNJqDLhgU8jblSliSypfTg?sub_confirmation=1 

続きを見る
閉じる
仙人
verywell boardgames
verywell boardgames
レビュー
193名が参考
約4年前

三人称というゲーム実況グループの動画を見て、大変面白そうに遊んでいたため購入しました

空耳ゲームというジャンルでいいのかな?

人によって聞こえ方が違い、あぁ〜そう聞こえたか!となり笑えます

何回か遊んでいるうちに覚えてしまうかな?と思っていましたが、カードもたくさんあるのでそうでもない感じです

見ているだけでも楽しめます♪

続きを見る
閉じる
将軍
タルトタタン
タルトタタン
レビュー
151名が参考
3年以上前

気分はタモさんもしくは安齋さん

あの空耳アワーがゲームになった!

テルー語、ウルグ語、タイ語、ウクライナ語を専用読み上げサイトで再生して

日本語で何て聴こえたかを答え

他のプレイヤーと空耳が一致したらOK!

空耳の世界なので、正解のないゲームです

ちなみに、テルー語とウルグ語は、インドのある地方特有の言葉です


同じ個人の感覚や知識、経験で、同じ音でも違って聞こえる、感覚の面白さを楽しめるゲームだと思います

何回も遊んでいると

「この単語前に聴いたな」ってのが出てきますが、同じ言語同士なら、2つの単語を続けて読み上げできるので、組み合わせは無限にできてしまうのもいいところです!

文章で「ホッタイモイジンナ」の魅力を書いて来ましたが、音ゲーの魅力は音でしか伝わりませんので、動画にしてみました!

よろしければ、ご覧くださいませ〜!



続きを見る
閉じる
仙人
ながやま
ながやま
  • 商品価格¥1,430(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 54興味あり
  • 251経験あり
  • 36お気に入り
  • 131持ってる

チェックした商品