自然と盛り上がる!聴力を使うゲーム♪
他プレイヤーと同じように聞き取れる程、得点が入るから、いつの間にか、みんなに寄り添う気持ちみたいなものが生まれる(笑)
「え?今なんて?」が、良い具合に楽しめます!
■イメージ(作品説明文など)の捕捉
お題カード(合計56枚)は、こんな感じ↓
上段はカードの裏面です。
下段の表面について以下に記載します。
カードの上方
幾何学お花模様みたいなマークは、難易度を示している。数が少ないほど簡単。
カードの中央(上)
各言語の言葉が書かれている
カードの中央(下)
この数字が大事!説明書にあるQRコードを読み取ると、専用のページが閲覧可能になる。
お題カードの数字を認識させることで、音声が再生される仕組み。
カードの下方
言語の種類を、色で識別しやすいよう3色に塗り分けられている。
テルグ語・ウルドゥー語・タイ語の3種類で3色。
※ルールの捕捉やエラッタ(プレイに支障ない程度)が、公式サイトに出ています。
■こんな時にオススメ
殺伐としたゲームの後など、みんなを癒したい時!