マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
わしょくレシピ / 和食レシピ
  • わしょくレシピ / 和食レシピ当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 5分前後
  • 4歳~

わしょくレシピ / 和食レシピ

メーカー:ホッパーエンタテイメント

日本語ルール付き/日本語版
レシピどおりのぐざいを集めて和食メニューを完成!お料理カードゲーム

レシピの「和食限定」バージョン!

ユネスコ無形文化遺産にも登録された和食。和食が世界中で注目される中、和食離れが進む子ども達に日本料理の良さを遊びながら伝えていくことができます。

洋食や中華とはまたちがった「ぐざい」が好奇心をかきたててくれるので、ますますお料理に興味をもてます。

「ぐざい」も新たに数多く追加になったので、さらに楽しくなりました。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 3件

レビュー
108名が参考
約7年前

最初にワールドレシピを買って拡張として、これや他のレシピシリーズを集めました。

ルールなどは他の方のレビューを見てもらえばと思うので、5歳0ヶ月の娘と遊んだ感想を…

ルールも把握できメニューも覚えて、私が集めてるメニューの材料を止めたり等の戦略的な事も考えながらプレイ出来ています。

運要素が強いゲームで戦略はスパイス程度、本気でやっても娘に負ける事があるので、ハンデなしで勝った負けたが楽しいようです。

今、所持してるゲームの中では早々に飽きるのかな?と思っていますが…幼稚園生のハンデなし1人デビューには、良いゲームだと思います。

続きを見る
閉じる
国王
panman
panman
レビュー
66名が参考
3年以上前

4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。

オリジナルはもう1年近く前から楽しんでおり、とても気に入っていたので追加購入しました。

ルールはとても簡単な麻雀のようなイメージです。といっても、最初にお題となるレシピを渡されるので、麻雀のように手持ちの牌をみて役を決めていくことはありません。ひたすら欲しい牌(ここではカード)を積もるか、誰が捨ててくれるのを待つかだけです。ポン(ここではレシピ)するのに手持ちのカードによる制限はなくいつでも出来ます。

こう書くと単調な感じがするのですが、なぜかやっていて楽しいんです。どんどん料理が完成していくワクワク感があるからでしょうか。

息子が3歳の時から一緒に遊べています。まだ小さい手ではカードを持つことが出来ないので、カードホルダーを使っています。それでもポロポロ落とすので手札公開状態。また「ニンジンかぁ。ナス欲しいのになぁ」と頭の中も公開。何を作っているかバレバレなのに勝ってしまったりするので、やはり運要素が大きいゲームなのでしょう。

お姉ちゃんの方は「ママ、キャバツでレシピしたから餃子だよ。皮捨てちゃダメだよ!」なんて弟と結託したりしてるので、しっかり考えてプレイしています。

オリジナルだけでも十分楽しめていましたが、もう少し難易度を上げるために、重要具材の被りが多い、和食を追加して一部を混ぜてみました。確かにオリジナルでは唯一だった「いとこんにゃく」や「えび」「ねぎ」などか和食レシピにも登場するので相手が何を作っているか推察することは難しくなりました。「えび」なんか「たまねぎ」レベルまで降格です。

といっても、やはり「ぎゅうすじ」や「イクラ」などオンリーワンの具材もまた増えるわけで、難易度が上がったのは一時的かもしれません。

小さい子供とやるときの注意は、オンリーワン具材をレシピするのを忘れて上がれない、カードを取った時に捨て忘れて手持ちカードが増えているといったことでしょうか。

まぁ、お料理大好きな夫はこれまでナポリタンにマッシュルームを入れたことないらしく、スルーしてしまい負けてたので、大人も要集中です。「俺のレシピにマッシュルームはない!」なんて大笑いしながら家族みんなで楽しんでいます。

私が料理ダメなので、これで子供たちの食育しているつもりです。


続きを見る
閉じる
いかっぱ
いかっぱ
レビュー
53名が参考
6ヶ月前

レシピシリーズから和食料理編😊

メニューカードは
「ちらしずし」
「すきやき」
「ちゃわんむし」
といった和食メニューが勢揃い😋

ぐざいカードも
「しいたけ」「ぎんなん」
「みつば」「ふ」
⁡「とうふ」「きざみのり」
⁡など和風なぐざいばかりです🤤

おうちの食卓でもよく見るメニューばかりなので
作っているメニューがバレやすいです😆

1番早くメニューを完成させたプレイヤーの勝利です🏆

対象年齢は4歳~♪2~4人で5分ほどで遊べます🥳

続きを見る
閉じる
勇者
ピアレス・ ステージ
ピアレス・ ステージ
  • 商品価格¥1,540(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 25興味あり
  • 111経験あり
  • 14お気に入り
  • 138持ってる

チェックした商品