その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
<本作品は委託を受けて販売している委託品です。>
簡単なルールで駆け引きが楽しめるブラフ・パーティーゲームです!
手札から1枚を出します。 カードは裏向けでも表向けでもOKです。
場に出た数字の合計が5以上だと思ったらボムを宣言します。
宣言が成功したら宣言したプレイヤーが1点を獲得します。
失敗すると宣言したプレイヤーが1点を失い最後にカードを出したプレイヤーが1点を獲得します。
目がハートになっている可愛い天使さんの箱のドキドキボム。
2人で遊びましたが、とても良いですね。
毎手番1枚カードを出して、場にある爆弾の合計が5以上になったと思ったらボム宣言、カードのチェックです。
シンプルなので誰でも遊べますが、ガチのゲーマーがカード内訳をちゃんと把握しつつ遊ぶととても熱く遊べそうです。
2ついいスパイスがあって、カードを場に出す時に2を表に出すと他のカードのチェックができることと、罠を仕掛けられることです。
それによって、影響力も大きく特殊能力も強い2のカードが、使い所の難しいカードになります。そもそも2は相手にボム宣言されやすいので使いにくいですしね。
シンプルでルール説明もすぐですが、繰り返し遊びたくなるゲームだと思います。
※妄想ゲームズさんからボドゲーマにお譲りいただいたため、レビューを書かせていただきました。
手番でカードを表向きで出して相手のミス(BOM宣言)を誘い得点する。
カードを裏向きで出して嘘をつく(「-1を出した」といって2を出す)
こういった駆け引きや心理戦が醍醐味です。
前のラウンドの流れからも読みあいができます。
テストプレイも含めて150回以上プレイしましたが
飽きることなくプレイできますw
2人でも4人でもプレイ感はあまりかわりません。
ギリギリの読みあいになることが多く繰り返し遊びたくなります。
カードを表向けに出すことで相手の宣言を誘い
失敗させたときは快感です。
15分程度でルールも簡単なのでこどもやアナログゲーム初心者にもあそんでほしいです。