マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
進め!ユグドラ探検隊-First Dig Edition-
  • 進め!ユグドラ探検隊-First Dig Edition-当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 5~15分
  • 8歳~
  • 2016年~

進め!ユグドラ探検隊-First Dig Edition-

メーカー:創作集団タルヲシル株式会社 (委託販売作品

残り2点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
最高のおたからを目指して、最深部を目指そう!

「進め!ユグドラ探検隊 -First Dig Edition-」の世界へようこそ!
あなた達は、地底に眠るはかりしれない価値を秘めた財宝を求める発掘者。
一気に掘削できるスキルや、行く手を妨害することもできるボスブロックを駆使して最深部を目指そう!
世界の中心を目指し、全力で”Let's DIG”!

■ゲームの目的
3ラウンドを1ゲームとし、ゲーム終了時に採掘ポイント(=TP)の合計が最も高かったプレイヤーが勝ちとなります!

■遊び方(1ラウンド)
(1)ブロックカードを並べる
カードを人数に応じて並べます。

2~3名:横5 x 縦4
4名:横6x縦4

(2)アーティファクトカードを並べる
ブロックカードの一番下の列に、アーティファクトカードを1列並べます。
並べたブロックカードは上から1列目を「地表」と呼び、一番下のアーティファクトの5列目を「最深部」と呼びます。

(3)プレイ順の決定
一番最近地下深くに降りた人から時計回りの順番で進めます。
2ラウンド目以降は、最深部より遠かった順に手番を進めます。

(4)ファーストディグ
ラウンドの1番最初の手番を、特に「ファーストディグ」と呼びます。
1列目(地表)のブロックカードのどれかにコマをおき、カードをめくりましょう。
※ファーストディグでは、他のプレイヤーがすでにコマを置いている場所に置くことはできません。
※ファーストディグでは、スキルの使用はできません。

(5)ディギング
2回目以降の手番では、以下のことができます。
・サイコロを振り、コマを進める。
→サイコロの面に描かれた方向に一マス進むことができます。
・スキルを使用する。
→スキルが発動できるトレジャーカードを消費して、そのスキルの効果を使用します。
※サイコロの出目の方向に進めなかった場合は、その場に留まります。ブロックカードの効果が発生するものは、移動できなくても発動します。

(6)アーティファクト獲得!
最初の一人が最奥のアーティファクトカードに到達したら、そのラウンドは終了になります。
到達したプレイヤーはそのアーティフェクトカードを手に入れます。
その後、空いたスペースに新しいアーティファクトカードを補充してください。

TIPS! [ボスブロックに三方(左右下)を阻まれたら]
サイコロの目が「ランダム」が出たとき、上にも回避することができます。
※ゲーム終了後、一緒に遊んだ他のプレイヤーに優しくしてあげると、次回からこういうことが起こりにくくなるかもしれません。

(7)ゲーム終了と勝敗
(1)~(6)を3回繰り返したらゲーム終了です。
獲得しているトレジャーカードとアーティファクトのTPを合計し、最も高かったプレイヤーが勝ちとなります。

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 3件

  • 商品価格¥3,565(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 13興味あり
  • 7経験あり
  • 2お気に入り
  • 30持ってる

チェックした商品