マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
エッグ リリース・オブ・ヤバラス
  • エッグ リリース・オブ・ヤバラス当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~3人
  • 10分前後
  • 2024年~
(3.9)

エッグ リリース・オブ・ヤバラス

メーカー:ForGames

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
AIが作ったゲームが新たな姿でリリース!

 ヤバラス(Yavalath)は、AI のLUDI が作ったゲームです。LUDI をプログラムしたCameron Browne 博士に許可をいただき、本作はエッグ(EGG)としてリリースされました。

 アートワークは『六華』のKorokorodou Creative Team が遊びやすいと色合いにこだわり抜いて制作しました。

 コマを交互に1 個ずつ置いていきます。自分のコマを4 個並べたら勝ちですが、3 個並べてしまったら負けです。

 たったこれだけのルールで、展開の多様さ、多すぎない選択肢、適度なプレイ時間をAI が担保しているのです。

 極限まで少ないルールで、勝負が終わったらついもう1 回と言ってしまう魅力があるゲームです。

内容物
・コマ:82 個(黄31 個、白31 個、赤20 個)
・ボード:1 枚

制作者/関連企業/団体

レビュー 4件

レビュー
86名が参考
2ヶ月前

小さめの箱に入ったアブストラクト系ゲーム


○ルールは簡単で、主に以下2つ

①自分のコマを4つ直線に並べたら勝ち

②自分のコマが3つ直線に並んだら脱落


○特徴

①脱落要素がある

②3人で遊べる


○感想

AIが作ったボードゲームということで話題になっていたので購入。

アートワークは可愛らしく、小箱ほどではないが持ち運びしやすいサイズ感はGood!

内容としては、よくありがちな

『四目並べ+α』のアブストラクトゲーム

始めのうちは脱落要素が頭から抜けやすく、頻繁に事故を起こすので楽しいが、互いに慣れてくると、如何にして防いだら脱落の並びを作るかに落ち着く。

目新しさはあるが、やることはありふれた四目並べなので飽きも早そう。

短時間で決着がつくので、アブストラクト初心者にはオススメできる。

続きを見る
閉じる
将軍
みるくてぃー
みるくてぃー
レビュー
78名が参考
約1ヶ月前

変則四目並べ

ルールは至って簡単。自分の色のコマを4つ並べたら勝ち。ただし、3つ並べたら負けというもの。AIが考案したというルールでとてつもなくシンプルなのだが、ただの四目並べよりも考えることが多く、ゲームが奥深くなったと感じている。

この手のゲームには珍しく、3人対戦も可能。いわゆる運のない「アブストラクト」ゲームなので多少人を選ぶところがあるが、比較的取っ付きやすいに違いない。ゴリゴリ考えるのが好きな人、他人の妨害要素も問題ない人にはオススメ✨️

続きを見る
閉じる
勇者
親子でボドゲするtaco8
親子でボドゲするtaco8
戦略やコツ
69名が参考
19日前

ダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所でリーチをかけられて詰むパターンもあることに注意。

自分のコマを2マスあけて配置していくことで3マス並んで負けのリスクを回避することができるが、当然ゲームの中で2コマ並べたり1マスしかあけずに並べる危険地帯をつくる必要もでてくる。

覚えておきたいのは⬛︎__⬛︎_⬛︎ の形。2マスあけて配置した後に1マスあけてコマを置くことでつくられる形だが、これを⬛︎_⬛︎⬛︎_⬛︎の形にすることでダブルリーチになる。

逆に言うと、相手がこの形をつくったらダブルリーチを阻止する必要がある。

阻止の際、⬛︎①②⬛︎③⬛︎  の②に置きたくなるが、①③に置いてもダブルリーチは阻止できるので盤面を見てどこで止めるか選択するべし。

続きを見る
閉じる
皇帝
けい
けい
レビュー
68名が参考
4日前

先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置すると負けになります。

列が交わるように4個連続と3個連続が同時にできたら、勝ちになります。

手番ですることは、チップを配置するだけなので運の要素はありません。

基本的には先行が有利な気がするけど、何回も遊んでみると違うのかなぁ。

3人だとちょっと違うみたいなので3人も機会があれば遊んでみたいところかな。

続きを見る
閉じる
うらまこ
うらまこ
  • 商品価格¥2,200(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 6興味あり
  • 31経験あり
  • 8お気に入り
  • 48持ってる

チェックした商品