マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
テイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!
  • テイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 3~5人
  • 10~15分
  • 8歳~
  • 2024年~
(5.0)

テイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!

メーカー:ごらく趣造 (委託販売作品

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
インボイス発行不可?
サクッと遊べるネコのオモチャあつめ!

子猫たちはオモチャが大好き!
いろんな種類のオモチャを集めたくてたまりません。
しかし、同じオモチャばかり集めていると、持ち切れなくて手から滑り落としてしまいます――

「Take That Toy! そのオモチャちょうだい!」はトリックテイキングをベースとしたカードゲームです。
プレイヤーはトリックを勝ち取る事でオモチャを集めます。
5種類全て集めたら、その瞬間勝ちが決定します。
しかし、同じ種類のオモチャは3つまでしか持てません。
4つ以上取ってしまうと、集めたオモチャを持ちきれずに落としてしまい、他のプレイヤーの手札になってしまいます。

制作者/関連企業/団体

レビュー 3件

レビュー
110名が参考
4ヶ月前

メイフォロートリテ/切札有

よく出来たトリテでした

キャラメル箱で小さいのも個人的には嬉しい❣️

【ルール】

規定枚数配って余った札から1枚捲り切札とします

【強さ】カードの強さ

・切札の中で大きい>切札が無いトリックなら、数字が大きい……の順に強いデス

【勝利条件】

・誰かが手元に5色獲得したら即座に勝ち

・誰もいなかった→最も多い色数を獲得した人

・同じ色数が複数人いた→獲得枚数が多い人

…という感じ

色数を獲得したいトリテなので

メイフォローといってもむやみに別色は出せない!…という事ですね

【特殊処理】

〈4枚目バースト→再分配〉

1色を4枚以上獲得してオーバーしてしまうと没収され→手札として自分以外の人へ1枚ずつランダムに再分配されてしまいます(余った1枚は捨て札)

つまり

同じ色を取りすぎると全て失ってしまう訳デス

もし

5色目を獲得した時に

1色の4枚以上も獲得していたら→その色を外す処理を先に行うので、5色は揃いません


再分配される事で、少なくなった色が、再びトリックに使用され、5色を揃えやすくなるのは上手い作りだと思いました

<同色の最大数7に同色の1が勝つ>

最大値の『7』が出たトリックで、その色と同じ色の『1』出すと→『8』になり勝ちます

この事で、簡単にハイカードで、5色揃え辛くなっています


後半は、5色取らせない様にしたり

4枚目を取らせるなど、お仕事感が強めになり

意外にガチトリテ👍

少なくなった色のカウンティングくらいは必須かも、ただ獲得した札は、オープンで並べるので、カウンティング苦手な人にも

優しい作りだと思います👍

続きを見る
閉じる
たつきち
たつきち
レビュー
88名が参考
2ヶ月前

メイフォローが効いている切り札ありのオモチャあつめトリックテイキングゲーム。

5色1〜7の数字カードを使用で、1は同色の7がプレイされていたら8になります。

ゲームは、5色のオモチャカードを集めたら勝ちになりますが1色4枚のオモチャカードが集まるとバーストとなり、その色のオモチャカードはしっかりとシャッフルして、他プレイヤーに1枚ずつ配って配られなかったカードは捨て札になります。

メイフォローなので、他プレイヤーの集めているオモチャカードを確認しながら自分も勝てる時には勝ってオモチャを集める。

3人でも3回ぐらいはバーストして、なかなか5種類のオモチャが揃わなくて最終的には2〜3種類での種類比べ勝負になりました。

メイフォロールールにより、バーストさせやすいしバーストされやすいしで、プレイヤー達の気まぐれでオモチャ集めは大変でした。

続きを見る
閉じる
うらまこ
うらまこ
レビュー
70名が参考
19日前

星7

ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年2月



【どんなゲーム?】

5色のカードを集めるトリックテイキングゲームです。


5スート、数字は1(もしくは8)〜7、切り札アリ、メイフォロー。

トリテで勝って5スートをコンプすると勝利です。ただし、同スートを4枚以上集めるとバーストになり対象のカードが没収され、他プレイヤーの手札としてランダムに配布されます(!)

5スートのコンプ者が出ず、誰かの手札がなくなった場合もゲーム終了。その時点でスートの種類を最も集めている人が勝者です。


【感想】

結構楽しめるゲームでした。

ただし、初期配布で「切り札」が手元に来ないと、どうにもならない感じです。

最もシンプルな戦略としては、(スートの種類が豊富なトリックに対して)タイミングを見計らって切り札で勝ち、対象のスートだけを集める事になります。

その手段として切り札が欲しい。たぶん、切り札が無い時点でほぼ負け戦です、、、。


場合によっては2トリックで勝負が決まる可能性もあります。(5色のスートを集める簡単なお仕事。)

かなり運次第な感じ。

その発現の可能性はそこそこ高く、それがネガティブ要素かというと、そうでもなく、夢のあるプレイングが出来るのでワクワクのポイントになっています。

簡単なようで、ちゃんと考えないと勝てないゲームかつ、ふわふわプレイするとグダグダになるゲームだと感じました。

可愛い絵柄ですが、ゲーム本来の楽しみを引き出すには中級者くらいからのカードゲームかと思います。

サクッと遊べて面白い!


(ほんわかアートワーク。でも、勝利の道筋をしっかり考えないと楽しめないゲーム。たぶん。)


⚫︎良い点

軽いプレイ感。

好きな人には刺さるであろう、猫モチーフ。

小さい箱。コンパクトでよろしい。


⚫︎気になる点

考えてプレイしないとグダグダになる。

中級者くらいからが楽しめるゲームです。※ルールは簡単。


⚫︎悪い点

特に無し。

続きを見る
閉じる
おとん
おとん
  • 商品価格¥2,200(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 10興味あり
  • 18経験あり
  • 7お気に入り
  • 22持ってる

チェックした商品