マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
ミミズビュッフェ
  • ミミズビュッフェ当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~5人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2024年~

ミミズビュッフェ

メーカー:メビウスゲームズ

残り2点
1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
ミミズを競り合うカードゲーム

 ニワトリのみんなが大好きなミミズを競り合うゲームです。

 各プレーヤー3~7の数字が書かれたニワトリカードを1色すべて受け取ります。

 ゲームは9ラウンド行います。各ラウンドの初めに山札からプレイ人数分だけ山札からカードをめくり、山札の横に1列になれべます。

 それをみて、各プレーヤーは手札から1枚カードを選び、自分の前に伏せておきます。全員がカードを伏せ終わったら、全員一斉にカードを公開します。そして最も大きな数字をプレイした人は、山札のすぐ横にあるカードを受け取ります。次に大きな数字をプレイした人は、その隣のカードを、そして次に大きな数字のカードをプレイした人は、その隣のカードを...といった感じで全員カードを受け取ります。同じ数字をプレイしたプレーヤーが複数いる場合は、スタートプレーヤーから時計回りに近い順に先にカードを受け取ります。受け取ったカードは手札に加え、使ったカードは捨て札とします。

 以上を9ラウンド行い、最後に手札にあるミミズカード(黄色いカード)の数字の合計が最も大きいプレーヤーの勝利となります。

世界観/フレーバー/アートワーク

レビュー 1件

レビュー
102名が参考
4ヶ月前

同時入札による競りゲーム。

数字の高いプレイヤーから山札に近いカードを獲得していき、数字が同じならスタートプレイヤーに近い順に獲得。獲得したカードは手札になり得点でもある。

お母さんカードは捨て札にしたら使用したカードを回収でき「お母さん捨てます。」って使用したカード2枚を手札に戻すことができます。

初期手札にある数字カードはゲーム終了時には得点にならないけど、使用して捨札のままになっている得点カードも得点にはならないから回収できるようにしないといけない。

3〜7の数字カードが初期カードだけど、得点カードに8があるから使う人がいると7のカードでも1番数字が高くなるわけではない。

自分は得点カードがそこそこの数字しか獲得できなくて、手札を回収できるカードをうまく使われた方に20点近くの差を離されてしまった。

必ずカードは獲得できますが、良い得点とは限らないのと得点カードもどの順番で場に並んでいるかで出すカードを選ばないとえらい目に合う。

5人までで遊べる良い同時カード公開ゲーム。

続きを見る
閉じる
うらまこ
うらまこ
  • 商品価格¥2,000(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 6興味あり
  • 42経験あり
  • 5お気に入り
  • 21持ってる

チェックした商品