マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
樽いっぱいで進め
  • 樽いっぱいで進め当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 2~4人
  • 30~40分
  • 10歳~
  • 2023年~

樽いっぱいで進め

メーカー:メビウスゲームズ

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
船長となり金貨を稼ごう

 船の船長となり、商品である樽を買い付けたり売却することで、金貨を稼ぐゲームです。

 このゲームは時計回りに手番が来るのではなく、前回どの位置に移動したかによって、手番順が変わります。各港タイルのうち、ゲームボード正面から見て、より左側にいるプレーヤーから手番を進め、次の港タイルへと移っていきます。移動したら、直ちに移動先のアクションを行うことができます(任意と強制の物あり)。マスには樽を獲得できるものや、販売できるもの、各種カードを獲得できるもの、手持ちの何かを失うものがあります。

 樽は手持ちの甲板タイルに自由に積み込むことができますが、販売する際は甲板タイルの下部に向かって真っすぐ真下に移動させたときに、他の樽にぶつからない物しか販売できません。ですので、積み込む際には注意が必要です。

 また、カードには、水夫カードと宝の地図カードの2種類がありますが、水夫カードは各マスで行うアクションを強化するものとなっており、宝の地図カードは最終的に金貨となるものになっております。

 ゴールの港タイルに全員移動して、最も金貨を多く稼いだプレーヤーの勝利となります。 

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 1件

  • 商品価格¥6,200(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 3興味あり
  • 13経験あり
  • 0お気に入り
  • 9持ってる

チェックした商品