マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
再入荷
ラストダンジョン ダイス 深淵の王【拡張パック】
  • ラストダンジョン ダイス 深淵の王【拡張パック】当商品
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1~2人
  • 20分前後
  • 9歳~

ラストダンジョン ダイス 深淵の王【拡張パック】

メーカー:JUGAME STUDIO (委託販売作品

1営業日以内に発送可能
日本語ルール付き/日本語版
深淵王の伝説と封印のダンジョン

◆ストーリー

はるか昔。
南の国に世界を恐怖へ陥れたドラゴンがいました。

その翼は空を覆い隠し、その牙と爪は大地を切り裂いたといいます。
人々は、その圧倒的な力の前に絶望し、いつからかドラゴンは「深淵の王」(しんえんのおう)と呼ばれるようになりました。

しかし、世界を思うがままにした深淵の王にも、ついに終わりの時が訪れます。

人間に勇者が誕生したのです。

勇者は仲間とともに壮絶な死闘を繰り返し、ついに深淵の王は真紅の宝玉へと封印されました。
絶望に支配されていた暗黒の世界に平和が戻ったのです。

その後、勇者一行は深淵の王を封印した功績を称えられ、英雄となりました。
…しかし、歴史から姿を消してしまいます。

深淵の王を封じ込めた真紅の宝玉は「ドラゴンズアイ」と呼ばれ、手にした者は強大な力と富を手に入れることができるとか。
勇者と深淵の王が死闘を行ったダンジョンは「深淵のダンジョン」と呼ばれ、最深部にはドラゴンズアイが安置されているとされています。

この伝説を信じて、国中から冒険者が訪れますが未だにドラゴンズアイを見たものはいません。
あなたはそんな深淵のダンジョンの管理を任されたダンジョンマスターです。
ドラゴンズアイはダンジョンのどこにあるのかも不明で、未だ明らかになっていない秘密もありそうです。
あなたは冒険者を撃退し、ドラゴンズアイの秘密を解き明かすことができるでしょうか。


◆拡張パックについて

ラストダンジョン ダイスを更に楽しむための追加パッケージです。

本体に拡張パッケージを追加することで、新しい冒険者とイベント、新しいクエストが加わります。
カード同士が干渉するスキルが含まれるため、よりテクニカルな展開を楽しむことができるでしょう。
さらに2人協力プレイを楽しむこともできます。
2人プレイならではの独特なプレイ感も、ぜひ体験してみてください!

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 2件

  • 商品価格¥1,500(税込)
会員のマイボードゲーム情報
  • 14興味あり
  • 6経験あり
  • 1お気に入り
  • 25持ってる

チェックした商品